リニューアル1周年記念!名古屋驛麺通りで味わえる期間限定ラーメンとは!?
東海ウォーカー
11月にリニューアルから1周年を迎えるJR名古屋駅の名古屋驛麺通りで、2017年11月8日(水)から12月22日(金)まで、各店に期間限定ラーメンが登場する。
各店こだわりの一杯を見ていこう。
名古屋らーめん なご家


「名古屋らーめん なご家」の限定ラーメン特製 名古屋コーチンづくし(1100円)は、名古屋コーチン100%のスープに愛知県産のたまり醤油、生醤油を合わせ、名古屋コーチンの卵と小麦だけで作った特製麺とからませた一杯。さらに別添えのトッピングにもコーチンチャーシューがつく。
東京らーめん いな世

「東京らーめん いな世」のど肉、油そば(980円)はボリューム満点の油そば。180gのチャーシューとピリ辛の牛ミンチが贅沢にトッピングされ、太麺が隠れてしまうほどだ。カツオ油、マー油の風味がアクセントになって食べ応えのある一杯となっている。
喜多方らーめん 蔵まち

「喜多方らーめん 蔵まち」の限定ラーメンは特別に製麺した細麺と福島県産和牛が特徴的な喜多方・牛カツらーめん(1400円)。サクッと揚げたもも肉とやわらかく煮込んだ牛スジがトッピングされている。お好みで煮干し油を混ぜたソースをかければ、味も香りもよりいっそう楽しむことができる。
函館らーめん 醐りょう


「函館らーめん 醐りょう」が提供するのは函館の海の幸が満載の海鮮塩ラーメン函館・海のワンタン麺(1200円)。手仕込みの海老ワンタンをはじめ、ホタテ、カニ棒肉がトッピングされた一杯はあっさりとした味わい。平打ちストレート麺との相性も抜群だ。
札幌らーめん ほくと亭

「札幌らーめん ほくと亭」の北の蟹らーめん みそ味(1300円)は自慢の味噌ラーメンにジャガイモでとろみを加え、カニ棒肉・爪、コーン、アスパラを贅沢にのせた逸品だ。中太縮れ麺がスープとよくからむ。
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒

「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」からは、ひと口食べると鬼も泣くほどのカラさ、シビれが襲ってくるという鬼殺し カラシビ味噌らー麺(1400円)が登場。その辛さは店員でさえ責任を負いかねるとするほど。まずは店のメニューの最高レベルを食べてから試してみてほしい
一風堂

一風堂の限定ラーメンは一風堂の人気商品からか麺をまぜソバ風にアレンジした一風堂からかまぜソバ(890円、温玉なし790円)。豆板醤(トウバンジャン)や甜麺醤(テンメンジャン)などを合わせた旨辛の肉味噌が中太麺に絡んだクセになるラーメンだ。
リニューアル1周年記念したこのイベントでは、限定ラーメンの販売のほかにも抽選で3000円分のお食事券が当たるインスタグラムキャンペーンや、割引券のプレゼントも行われ、ラーメン好きには絶対に見逃せない。
名古屋驛麺通りで各店こだわりのラーメンを味わいつくそう!【東海ウォーカー/角優月】
角優月
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介