【愛知】ラーメンWalker東海2018の無料試食券で、個性派玉子とじラーメンを実食!
東海ウォーカー
東海ラーメン本の決定版、「ラーメンWalker東海2018」が好評発売中!注目の新店など、東海エリアの今食べるべきが絶品ラーメンを全383杯掲載している。そのなかでブーム再燃の兆しを見せているのが、名古屋のご当地ラーメン、「玉子とじラーメン」だ。この2年間で、同ラーメンを看板に据えた新店がオープンするなど、再び注目を集めている。今回は、「ラーメンWalker東海2018」のクーポンで無料で食べられる、「麺家まんげつ」(愛知県小牧市)の「卵とじらーめん」(750円)の魅力に迫る!

2017年9月にオープンした「麺家まんげつ」。名物の「卵とじらーめん」を求めて、連日多くの客が訪れる注目の新店だ。一般的な玉子とじラーメンのスープは、鶏ガラベースのあっさり系が多いなか、同店の一杯は豚骨・鶏ガラをベースとした濃厚なスープが特徴。ほかにも「台湾卵とじラーメン」(880円)といった変わり種もあるほか、台湾まぜそば(840円)や担々麺(790円)など多彩なメニューがそろう。店内は、広々としていて家族連れでも入りやすい空間。ラーメン店とは思えないような、レンガ造りで洋風な建物が目印だ。

今回無料で試食できるのは、ハーフサイズの「卵とじらーめん」。ふんわりした玉子が麺に絡む優しい味は、女性でも食べやすい一杯だ。そんな優しい味の秘密は、玉子とスープに使うこだわりの素材。玉子には、コクがありつつも味が主張しすぎない新城産の「さくら卵」を使用。スープのダシには、動物系に加えて魚介ダシも使うことで、豚骨の風味を残しながらくどさを絶妙に抑えている。モチッとした歯触りが楽しい、玉子麺を使っているのもポイント。
辛味噌など3種類の調味料(無料)が用意されているので、好みで味の変化を付けてみるのもいいだろう。素材にとことんこだわった一杯を、無料試食券で実食してみよう!【東海ウォーカー/吉川明里】

吉川明里
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介