ゴールデンウィークに開催される花火大会【2025】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏の風物詩である花火だが、実は各地でひと足早く花火大会が実施されている。今回は、ゴールデンウィーク(GW)に楽しめる花火大会をピックアップ!春の終わりにダイナミックな花火を堪能しよう。

2025年のゴールデンウィークに開催される花火大会を一挙紹介!


第44回洞爺湖ロングラン花火大会/北海道虻田郡洞爺湖町

開催期間:2025年4月28日(月)~10月31日(金) 20時45分~21時05分

色とりどりの花火が湖面に映り込み、幻想的な世界を作り出す/第44回洞爺湖ロングラン花火大会画像提供:洞爺湖温泉観光協会

2025年で44回目を迎えるロングラン花火大会。4月から10月までの約半年間にわたって行われ、20時45分から約20分間、洞爺湖の空に大輪の花火が打ち上がる。夜の洞爺湖を色鮮やかに包み込む花火は洞爺湖温泉街の客室や露天風呂からも見られ、色とりどりの花火が湖面に映り込み、幻想的な世界を作り出す。なお、雨天決行だが、風向・風速が不安定な場合中止になることがあるため要注意。


花火スペクタキュラ「ミスティ ノーチェ」/愛知県蒲郡市

開催期間:2025年5月3日(祝)~5日(祝) 花火は19時30分~(10分程度)

フィナーレはショーキャストと噴水、映像、圧巻の花火のコラボレーションで迫力満点/花火スペクタキュラ「ミスティ ノーチェ」画像提供:ラグーナテンボス ラグナシア

夜空を彩る壮大な花火に加え、噴水、レーザー、映像などのショーエフェクト、イルミネーション衣装をまとったショーキャストのコラボレーションが楽しめる、期間限定の花火ショー。花火スペクタキュラ「ミスティノーチェ」最大の見どころは、大迫力のフィナーレ。ラグナシアのGWの夜空を、花火とショーエフェクトが壮大に彩り、ほかの花火大会では感じることのできない「新たな感動」を体感できる。


大曲の花火-春の章-「新作花火コレクション2025/世界の花火 日本の花火」/秋田県大仙市

開催期間:2025年4月26日(土) 19時から20時30分 開場16時(予定)

春の夜空を彩る「百花繚乱」の花火ショーは圧巻/大曲の花火-春の章-「新作花火コレクション2025/世界の花火 日本の花火」画像提供:大曲商工会議所

秋田県大仙市で開催される「大曲の花火」は100年以上の歴史を誇る。そのなかでも 「新作花火コレクション」は、全国各地で活躍している若手の花火師がその年の最も新しい作品を披露する大会だ。打ち上げる花火は、夏の全国花火競技大会と同種目の10号芯入割物と新作花火の2部門。先達の伝統を引き継ぎながら、新しい感性でどう表現しているかが見どころ。「世界の花火 日本の花火」は、今回も海外の業者とのコラボレーションを予定している。世界の花火と日本の花火による豪華で国際色豊かな花火ショーが繰り広げられる。


第30回Fukuoka東区花火大会/福岡県福岡市東区

開催期間:2025年4月26日(土) 19時30分~20時30分

人気のトラ花火など7000発が打ち上がる/第30回Fukuoka東区花火大会画像提供:東区花火大会実行委員会

福岡県福岡市東区の香椎浜沖から連発など7000発の花火が披露される。なかでも、銀トラ花火と色トラ花火が人気だ。また、台船から打ち上げられるため、花火が海面を彩る光景も堪能できる。


春季熱海海上花火大会/静岡県熱海市

開催期間:2025年2月21日・3月23日・4月20日(日)・4月28日(月)・5月31日(土) 20時20分~20時40分

間断なく打ち上げられる3000発の花火が海上に映える/春季熱海海上花火大会画像提供:熱海市観光協会

静岡県の熱海湾を会場に繰り広げられる毎年恒例の大会。1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会で、夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海名物だ。目玉は、毎回フィナーレを飾る大空中ナイアガラ。会場全体から一斉に打ち上げられると、白銀の光が海上に大量に降り注ぎ、まばゆいほどだ。


志摩スペイン村 ムーンライトフィナーレ(GW)/三重県志摩市

開催期間:2025年4月26日(土)~5月5日(祝) 花火打ち上げ時間は未定 (パークの営業は9時30分~20時)

ムーンライトフィナーレでは、大輪の花火が夜空に広がる/志摩スペイン村 ムーンライトフィナーレ(GW)(C) SHIMA SPAIN VILLAGE CO.,LTD.

志摩スペイン村では、GW期間中の10日間にわたりナイター営業を実施し、夜の空を彩る花火とパレードが楽しめる特別な時間を提供。夜空に打ち上がる大迫力の花火「ムーンライトフィナーレ」は、音楽と光の演出が融合した幻想的なショーで、昼間とはひと味違う魅力を演出する。また、ナイトパレード「エスパーニャカーニバル“ブエン ビアヘ”」では、カラフルな衣装に身を包んだキャストたちが光とリズムに包まれたパフォーマンスを披露し、ゲストを異国の祝祭空間へと誘う。さらに、春のイベントとして開催される「ハッピーイースター」では、うさぎやたまごをモチーフにした愛らしいメニューやグッズが登場し、華やかなデコレーションも園内を彩る。「サンタクルス花のパティオ祭り」では、白壁の街並みに咲き誇る花々とフォトジェニックな装飾が施され、春の風景をより一層楽しめる。


※2025年5月4日(日) に開催を予定していた「三陸花火大会2025」は中止になりました。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る