【光の饗宴2017】期間、時間をチェック!大阪市内のイルミネーションスポット15選

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「大阪・光の饗宴2017」は、大阪各所で灯される個性あふれる光をエリアプログラムとして開催。この記事では大阪市内を彩るエリアプログラムをご紹介!光でつながる大阪の幻想的な夜を楽しもう<※情報は関西冬ウォーカー2018より>

大阪ミナミ光マッセ!スーパーフラワー


心斎橋から道頓堀、難波へと続く繁華街を、多彩な光でライトアップ。「なんばパークス」では、7色に彩り分けられた空間を巡って、美しいスーパーフラワーを探す旅に出かけよう。

大阪ミナミ光マッセ!スーパーフラワー/なんばパークス


8階円形劇場にスーパーフラワーが登場。ステンドグラスのような美しい輝きを放ち、音楽と共にその輝きをゆったりと変化させる。<イルミデータ/点灯時間:17:00~24:00 LED・電球数:約60万球(なんばパークス) 料金:観覧無料>

■大阪ミナミ光マッセ!スーパーフラワー<住所:大阪市浪速区難波中2-10-70(なんばパークス) 電話:06-6644-7100 会場:なんばパークス 期間:11月10日(金)~2018年2月25日(日) 時間:物販11:00~21:00、飲食11:00~23:00(一部店により異なる) 休み:不定休 交通:南海電鉄なんば駅と直結>

築港・天保山ウインターイルミネーション/築港・天保山ベイエリアイルミネーション


海遊館で展示されている生き物をモチーフにした、たくさんの光の生き物たちのイルミネーションを中心に展開する。壁面にきらめく大きなイルミネーションなどを眺める、楽しく特別な時間を海遊館周辺の一帯で過ごせる。

【写真を見る】築港・天保山ウインターイルミネーション/海遊館


海遊館の壁面に巨大なジンベエザメのイルミネーションが登場する。周辺にも海遊館らしいキュートなイルミが設置されるので注目を。<イルミデータ/点灯時間:17:00~22:00 LED・電球数:非公開 料金:観覧無料(一部要海遊館入館料)>

■築港・天保山ウインターイルミネーション/築港・天保山ベイエリアイルミネーション<住所:大阪市港区海岸通1-1-10 電話:06-6576-5501 会場:海遊館周辺 期間:11月17日(金)~2018年3月4日(日) 休み:2018年1月17日(水)・18日(木)、2月7日(水)・8日(木) 交通:地下鉄大阪港駅より徒歩5分>

梅田スノーマンフェスティバル2017 光のヒンメリ


梅田スノーマンフェスティバル2017 光のヒンメリ/阪急うめだ本店


吹き抜け空間がフィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」をモチーフにした「光のヒンメリ」で彩られ、雪が舞うような幻想的な空間に。会場には北欧クリスマスマーケットが登場するほか、イベントも充実。<イルミデータ/点灯時間:10:00~20:00、金土、12月17日(日)~24日(日)は10:00~21:00、11月22日(水)は11:00~20:00 LED・電球数:非公開 料金:観覧無料>

■梅田スノーマンフェスティバル2017 光のヒンメリ<住所:大阪市北区角田町8-7 電話:06-6361-1381 会場:阪急うめだ本店 9F 祝祭広場 期間:11月22日(水)~12月25日(月) 時間:10:00~20:00、金曜土曜、12月17日(日)~24日(日)は10:00~21:00(一部売場、時期により異なる) 休み:不定休 交通:阪急梅田駅より徒歩3分>

梅田スノーマンフェスティバル2017 トワイライトファンタジー


梅田スノーマンフェスティバル2017 トワイライトファンタジー/大阪ステーションシティ


大阪ステーションシティ5階「時空の広場」に、きらめく祝宴会場が広がる。シャンパンをモチーフにしたゴールドのLEDが広場を彩り、華やかで気品と温かみのある輝きで迎えてくれる。<イルミデータ/点灯時間:17:00~23:00 ※初日のみ18:30ごろ~23:00 LED・電球数:9万3000球 料金:観覧無料>

■梅田スノーマンフェスティバル2017 トワイライトファンタジー<住所:大阪市北区梅田3-1 電話:06-6458-0212 会場:JR大阪駅・大阪ステーションシティ5階 時空の広場 期間:11月1日(水)~2018年2月14日(水) 時間:店により異なる 休み:不定休 交通:JR大阪駅と直結>

光の水都ルネサンスボート2017 アート観光船「ハタポップライナー」


光の水都ルネサンスボート2017 アート観光船「ハタポップライナー」/大阪水上バス


今年9月に運航を開始した水都大阪を彩るアート観光船が、大阪・光の饗宴に初登場! 思わず写真に撮りたくなるフォトジェニックなデザインの船に乗って、大阪の水辺を観光しよう。<イルミデータ/点灯時間:淀屋橋港17:45~20:00 ※10~25分間隔で出港 LED・電球数:非公開 料金:大人1600円>

■光の水都ルネサンスボート2017 アート観光船「ハタポップライナー」<電話:0570-03-5551(大阪水上バス) 会場:淀屋橋港・大阪城港 期間:12月14日(木)~25日(月) 休み:なし 交通:京阪、地下鉄淀屋橋駅よりすぐ(淀屋橋港)

中之島ウエスト・冬ものがたり2017 中之島ウォーターファンタジア


中之島ウエスト・冬ものがたり2017 中之島ウォーターファンタジア/中之島ウエスト


中之島ウエスト•冬ものがたり2017のメインプログラム。堂島川で展開される大迫力の噴水と光、音楽がシンクロするエンタテインメントショー。噴水に玉江橋のライトアップもコラボ!<イルミデータ/点灯時間:18:00~21:00 ※約5分の演出を60分に4回実施 LED・電球数:なし 料金:観覧無料>

■中之島ウエスト・冬ものがたり2017 中之島ウォーターファンタジア<住所:大阪市福島区福島1-1 電話:06-6533-5833 会場:福島(ほたるまち)港 期間:12月13日(水)~25日(月) 休み:なし 交通:京阪中之島駅より徒歩3分>

ドイツ・クリスマスマーケット大阪2017 新梅田シティ・クリスマスツリー


ドイツ・クリスマスマーケット大阪2017 新梅田シティ・クリスマスツリー/新梅田シティ


今年で16回目を迎える新梅田シティの冬の風物詩。きらびやかなイルミで彩られた巨大クリスマスツリーやドイツグルメを堪能できるので、本場ドイツのクリスマスを体感しよう。<イルミデータ/点灯時間:17:00~22:30、12月22日(金)~25日(月)は17:00~24:00 LED・電球数:35万球 料金:観覧無料>

■ドイツ・クリスマスマーケット大阪2017 新梅田シティ・クリスマスツリー<住所:大阪市北区大淀中1-1 電話:06-6440-3872 会場:新梅田シティ・ワンダースクエア 期間:11月17日(金)~12月25日(月) 休み:なし 交通:JR大阪駅より徒歩7分>

天満・桜ノ宮 光のエレガンス


天満・桜ノ宮 光のエレガンス/OAPプラザ


OAPタワーズの大川沿いに広がる広場に、桜ノ宮エリアの特徴である桜をモチーフにした冬桜の回廊が出現する。華やいだ大人のイルミネーションをゆっくりと鑑賞しよう。<イルミデータ/点灯時間:17:00~23:00 LED・電球数:不明 料金:観覧無料>

■天満・桜ノ宮 光のエレガンス<住所:大阪市北区天神橋1-8-30 電話:06-6881-5115(9:30~17:30) 会場:OAPプラザ 期間:11月22日(水)~2018年1月31日(水) 休み:なし 交通:JR桜ノ宮駅より徒歩5分>

長居植物園ガーデンイルミネーション2017 天空の花園


長居植物園ガーデンイルミネーション2017 天空の花園/大阪市立長居植物園


8回目を迎えるイルミイベントの、今年のテーマは「天空の花園」。上品な光と音楽で、荘厳な雲の上の美しい世界へと誘う。イルミ散策のあとにはフードコーナーにも立ち寄って。<イルミデータ/点灯時間:17:30~22:00(最終入園21:30) LED・電球数:未定 料金:高校生以上1000円>

■長居植物園ガーデンイルミネーション2017 天空の花園<住所:大阪市東住吉区長居公園1-23 電話:06-6696-7117 会場:大阪市立長居植物園 期間:12月16日(土)~25日(月) 時間:9:30~17:00、11~2月は9:30~16:30(最終入園各30分前) 休み:月(祝日の場合翌平日) ※ガーデンイルミネーション(夜間臨時開園)は月曜も開催 交通:JR、地下鉄長居駅より徒歩10分>

鶴見緑地のクリスマス クリスマスツリーライトアップ


鶴見緑地のクリスマス クリスマスツリーライトアップ/花博記念公園鶴見緑地


中央噴水が巨大なクリスマスツリーに変わる。トナカイのイルミやツリーのオーナメントなどで、クリスマスの装いをキュートに演出。12/2(土)には、吹奏楽の楽しい演奏のもとツリーの点灯式も行われる。<イルミデータ/点灯時間:17:00~21:00 LED・電球数:非公開 料金:観覧無料>

■鶴見緑地のクリスマス クリスマスツリーライトアップ<住所:大阪市鶴見区緑地公園 電話:06-6911-8787 会場:花博記念公園鶴見緑地 中央噴水広場 期間:12月2日(土)~25日(日) 時間:園内自由 休み:なし 交通:地下鉄鶴見緑地駅よりすぐ>

鶴見緑地のクリスマス 咲くやこの花館ウィンターナイトガーデン


鶴見緑地のクリスマス 咲くやこの花館ウィンターナイトガーデン/咲くやこの花館


さまざまな表情を見せる、世界の植物たちが作り出す夜の幻想的な世界を楽しめる。館内の植物のライトアップが行われ、昼間とは異なるロマンチックな植物園に。植物とライトアップを存分に楽しんで。<イルミデータ/点灯時間:18:00~21:00(最終入場20:30) LED・電球数:非公開 料金:入館料大人500円>

■鶴見緑地のクリスマス 咲くやこの花館ウィンターナイトガーデン<住所:大阪市鶴見区緑地公園2-163 電話:06-6912-0055 会場:咲くやこの花館 期間:12月1日(金)、2日(土)、8日(金)、9日(土) 時間:10:00~17:00(最終入館16:30) 休み:月曜(祝日の場合翌平日) 交通:地下鉄鶴見緑地駅より徒歩10分>

Welcomingアベノ・天王寺キャンペーン/Welcomingあべてんウィンタープレゼント2017


Welcomingアベノ・天王寺キャンペーン/Welcomingあべてんウィンタープレゼント2017/てんしば


アベノ・天王寺エリアを新たな光のモニュメントで彩るイルミネーションイベント。天王寺公園の玄関口「てんしば」に華麗に輝く光のモニュメントが登場し、来場者を楽しくおもてなししてくれる。<イルミデータ/点灯時間:17:00~24:00 LED・電球数:非公開 料金:観覧無料>

■Welcomingアベノ・天王寺キャンペーン/Welcomingあべてんウィンタープレゼント2017<住所:大阪市天王寺区茶臼山町5-55 電話:080-1525-4587(平日10:00~17:00) 会場:天王寺公園エントランスエリア「てんしば」 期間:11月12日(日)~2018年1月31日(水) 時間:園内自由 休み:なし 交通:JR天王寺駅よりすぐ>

ORC200 ウィンターイルミネーション2017 弁天町ORC200 音と光のウィンターイルミネーション


ORC200 ウィンターイルミネーション2017 弁天町ORC200 音と光のウィンターイルミネーション/ORC200


日中でもキラキラと輝くクリスマスツリーをはじめ、音と光が織り成すイルミネーションを実施する。幻想的で心温まるクリスマスを過ごせるとあって、カップルはもちろん家族連れにもおすすめ。<イルミデータ/点灯時間:17:00~22:00 LED・電球数:非公開 料金:観覧無料>

■ORC200 ウィンターイルミネーション2017 弁天町ORC200 音と光のウィンターイルミネーション<住所:大阪市港区弁天1-2-4 電話:06-6577-1242 会場:ORC200 2階オーク広場 期間:11月17日(金)~2018年1月8日(祝) 時間:店により異なる 休み:不定休 交通:JR、地下鉄弁天町駅と直結>

築港・天保山ウインターイルミネーション赤レンガ倉庫クラシッククリスマスツリー


築港・天保山ウインターイルミネーション赤レンガ倉庫クラシッククリスマスツリー


クラシックなイルミネーションで彩られた1923年建設の赤レンガ倉庫に、今年も全長18mという日本最長のモミの木を使ったクリスマスツリーが登場。温かみのあるイルミで優しく輝かせる。<イルミデータ/点灯時間:17:30~23:00 LED・電球数:非公開 料金:観覧無料>

■築港・天保山ウインターイルミネーション赤レンガ倉庫クラシッククリスマスツリー<住所:大阪市港区海岸通2 電話:06-6573-3006 会場:大阪・築港赤レンガ倉庫エントランス 期間:11月11日(土)~2018年1月31日(水) 休み:期間中はなし 交通:地下鉄大阪港駅より徒歩5分>

すみのえ・南港 光のワンダーランド 光の回廊(コリドー)クリスマスバージョン


すみのえ・南港 光のワンダーランド 光の回廊(コリドー)クリスマスバージョン/ATC


約18万球のLED電球とクリスマスミュージックが彩るベイサイドクリスマス。期間中には特殊効果花火を使った照明ショー(12月23日・24日)など、楽しいイベントもたくさん行われるので要チェック!<イルミデータ/点灯時間:17:00~23:00 LED・電球数:20万球 料金:観覧無料>

■すみのえ・南港 光のワンダーランド 光の回廊(コリドー)クリスマスバージョン<住所:大阪市住之江区南港北2-1-10 電話:06-6615-5230(すみのえ・南港 光のワンダーランド実行員会) 会場:ATC「ウミエール広場(屋外)」一帯 期間:11月3日(祝)~12月25日(月) 交通:ニュートラム トレードセンター前駅と直結>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る