【絶景イルミ】スケールでかすぎ!国内最大級「なばなの里」のイルミネーション

毎年、壮大なスケールのイルミで見る者に驚きを与える三重県ナガシマリゾートの「なばなの里」。14回目を迎える今年は、熊本県の美しい景色に世界レベルで大人気の「くまモン」が随所に登場する「くまもとだモン!...
2017年12月14日 16:55更新
東京ウォーカー(全国版)
クリスマスイルミネーションを編集部員が実際に体験!リアルな攻略法を伝授します
毎年、壮大なスケールのイルミで見る者に驚きを与える三重県ナガシマリゾートの「なばなの里」。14回目を迎える今年は、熊本県の美しい景色に世界レベルで大人気の「くまモン」が随所に登場する「くまもとだモン!...
3000匹の金魚が泳ぐアートアクアリウムや、エリアを拡大した京都駅のイルミネーションなど、京都のイルミがますますパワーアップ!同時に開催される、舞の公演やアカペラコンサートもチェック!<※情報は関西冬...
日本初のイルミネーション巨大迷路や水族館のイルカライブをはじめ、神戸には趣向をこらしたイルミネーションが盛りだくさん。アクセスのいい三宮・元町周辺でも、南京町の異国情緒あふれるランターンフェアなどが開...
グランフロントやルクアなど、大阪・梅田には駅近で観覧できるイルミネーションがいっぱい!仕事帰りに、遊びの締めに、注目のイルミネーションを観にいこう!<※情報は関西冬ウォーカー2018より> ■GRA...
心と身体の癒しの森 るり渓温泉での「京都イルミエールおとぎの森~最後の贈り物~」大自然と光が融合するイルミが今年で最後を迎える。フィナーレにふさわしく、今までのイルミアイテムを惜しみなく展開。運がよけ...
「第9回しあわせ回廊なら瑠璃絵」は、夜間特別拝観を実施する興福寺、春日大社、東大寺という奈良を代表する3社寺を、幻想的な光の道でつなぎ、瑠璃絵の世界へと誘う。参加型の「夜参り提灯」などを購入できる瑠璃...
「京都・嵐山花灯路-2017」は、歴史的文化遺産が点在する嵯峨・嵐山が幻想的な“灯り”と“花”で彩られる古都の風物詩。無数の露地行灯といけばな作品で演出される「灯りと花の路」、渡月橋のライトアップなど...
和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパで行われる「フェスタ・ルーチェ」は、世界最高レベルの機材を使用した、「日本初」がたくさんの光のフェスティバル。初開催の今回は、冬のヨーロッパへ誘うきらめくイル...
「丹後王国イルミネーション」は、北近畿最大規模となる約100万球のLEDにパワーアップした、“天空の世界”を表現するイルミネーションを通年楽しめる。“銀河”“流れ星”などの11エリアで展開され、星空の...
大阪の枚方市にあるひらかたパークでは、今年で4年目を迎えるイルミイベント「光の遊園地」が、過去最大のLED数となる180万球に!“光のガーデン”で構成された装飾エリアを中心に、園全体が光で包まれるほか...
テーマ別特集をチェック
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介