【光の饗宴2017】御堂筋以外もこんなに!大阪府内のイルミネーションスポット7選
関西ウォーカー
「大阪・光の饗宴2017」は、大阪各所で灯される個性あふれる光をエリアプログラムとして開催。この記事では大阪府内で輝くエリアプログラムをご紹介!光でつながる大阪の幻想的な夜を楽しもう。<※情報は関西冬ウォーカー2018より>
イルミナイト万博Xmas×EXPOCITY Xmas太陽の塔3Dプロジェクションマッピング

万博記念公園エリアで「光のEXPO」を開催。太陽の塔をスクリーンに見立てた3Dプロジェクションマッピングを今年も実施し、太陽の塔が神秘的に光り輝く。さらに東大路やお祭り広場周辺も盛大にライトアップ!<イルミデータ/点灯時間:17:00~21:00(最終入園20:30) LED・電球数 40万球 料金:250円(入園料込み)>
■イルミナイト万博Xmas×EXPOCITY Xmas太陽の塔3Dプロジェクションマッピング<住所:吹田市千里万博公園 電話:06-6877-7387 会場:万博記念公園 太陽の広場など 期間:12月1日(金)~24日(日)までの金土日、25日(月) 時間:9:30~17:00(最終入園16:30) 交通:大阪モノレール万博記念公園駅より徒歩5分>
金剛きらめきイルミネーション2017

南海金剛駅から東に向けて一直線に延びる金剛地区のメインストリートが多彩にイルミネートされ、淡い光が街を包み込む。きらめくイルミネーションで、心温まるひと時を過ごして。<イルミデータ/点灯時間:17:00~22:00 LED・電球数:10万球 料金:観覧無料>
■金剛きらめきイルミネーション2017<電話:0721-25-1000 会場:金剛ショッピングモール~南海高野線金剛駅の区間 期間:11月26日(日)~2018年1月21日(日) 交通:南海金剛駅よりすぐ>
2017いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~

茨木市の冬の風物詩。JR茨木駅には幻想的できらびやかな空間を生み出すツリーが。元茨木川緑地には希望の鳥が羽ばたく演出が行われ、阪急茨木市駅西口なども華麗にライトアップ。<イルミデータ/点灯時間:17:00~23:00 LED・電球数:18万5000球 料金:観覧無料>
■2017いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~<電話:072-645-2020 いばらき光の回廊実行委員会(茨木市観光協会) 会場:元茨木川緑地、JR茨木駅東口、阪急茨木市駅西口、阪急南茨木駅 期間:12月2日(土)~2018年1月11日(木) 交通:JR茨木駅、阪急茨木市駅、南茨木駅よりすぐ>
イルミナイト万博Xmas×EXPOCITY Xmas EXPOCITYイルミネーション

正面エントランスから「空の広場」へ続くケヤキ並木がシャンパンゴールドのイルミネーションで輝く。12月に開催予定の「EXPOCITYクリスマスマーケット」も光に包まれる。<イルミデータ/点灯時間:17:00~23:00 LED・電球数:4万球 料金:観覧無料>
■イルミナイト万博Xmas×EXPOCITY Xmas EXPOCITYイルミネーション<住所:吹田市千里万博公園2-1 電話:06-6170-5590(10:00~18:00) 会場:EXPOCITY 期間:11月1日(水)~2018年3月14日(水) ※予定 時間:施設・店により異なる 休み:不定休 交通:大阪モノレール万博記念公園駅より徒歩2分>
堺桜彩イルミネーション2017 堺の未来に咲く桜

南海堺東駅から堺駅間の大小路筋約1.6kmにわたる街路樹に、イルミネーションで華やかな桜を創出する。堺で冬にしか見ることのできない新しいお花見体験を楽しんで。<イルミデータ/点灯時間:17:00~23:30 LED・電球数:非公開 料金:観覧無料>
■堺桜彩イルミネーション2017 堺の未来に咲く桜<電話:072-222-4050(堺市中心市街地活性化協議会事務局) 会場:南海高野線堺東駅前~南海本線堺駅前 期間:12月1日(金)~2018年1月15日(月) 交通:南海電鉄堺東駅、堺駅よりすぐ>
大東市スマイルミネーション2017

今年は「愛~光り輝くみんなの笑顔~」をテーマに“大東幸せ伝説”が再び!イルミネーションはもちろん、12月2日(土)のスマイルウェディングなど幸せいっぱいのイベントに。<イルミデータ/点灯時間:17:00~23:00 LED・電球数:6万球 料金:観覧無料>
■大東市スマイルミネーション2017<電話:072-870-0442(大東市都市魅力想像課) 会場:JR学研都市線住道駅前2階デッキ 期間:12月1日(金)~25日(月) 交通:JR住道駅よりすぐ>
岸和田カンカンベイエリアウインターイルミネーション 浪切ホール2017クリスマスイルミネーション

岸和田カンカンベイエリアの入口、岸和田市立浪切ホールで、今年もイルミネーションが輝く。「祭の広場」では、全高15mの巨大つり型ツリーが登場し、幻想的な空間を演出する。<イルミデータ/点灯時間:17:00~23:00 LED・電球数:1万5000球 料金:観覧無料>
■岸和田カンカンベイエリアウインターイルミネーション 浪切ホール2017クリスマスイルミネーション<住所:岸和田市港緑町1-1 電話:072-439-4173 会場:岸和田市立浪切ホール 期間:11月26日(日)~12月25日(月) 交通:南海岸和田駅より徒歩10分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介