話題のコールドプレスジュース専門スタンドが代官山に誕生!野菜と果物の“生の力”をまるごと味わえる

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


代表者よりメッセージ

株式会社GOOD GREEN COMPANY代表取締役:大瀧瑞紀さん

私たちは、たくさんの人にヴィーガンフードの楽しさとおいしさを伝えることを目指しています。市場から買い付けたり、産地から直接仕入れる野菜や果物は、規格外のものも積極的に取り扱っています。不ぞろいな見た目が理由でフードロスとなる野菜を救い、ビーガンフードのイメージを変えるようなおいしくて食べやすいドリンク・フード・アイスなどで新たなサスティナブルフードをお届けしてきました。

今回、HUROMさんとのコラボにより、野菜や果物のおいしさを丸ごとジュースにするコールドプレスジュースを新たにメニューに加えます。食材そのもののおいしさにきっと驚いていただけるのではと思います。カフェはグリーンがあふれ、都会のど真ん中ながら自然のパワーが感じられます。ジュースを片手にどうぞゆっくりとお楽しみください。

HUROM株式会社 マーケティング・広報:藍森由香さん

渋谷から東急東横線でひと駅の代官山は、最先端のファッションやトレンドが集まる街として若者を中心に人気を集めてきましたが、最近は大人やファミリー層も楽しめる新たなショップが続々とオープンし、幅広い層が楽しめる街として輝きを増していると感じます。この場所にHUROMのコールドプレスジュースを体験できる場を作ることができうれしく思います。たくさんの方に、コールドプレスジュースの魅力を知っていただきたいです。

株式会社GOOD GREEN COMPANYの大瀧さんと、HUROM株式会社の藍森さん

HUROMの縦型コールドプレスジューサー


今回の新店舗について、担当者に話を聞いてみた。

ーー新商品のジュースには、どのような種類や特徴がありますか?
ヒューロムの低速搾汁技術により、熱に弱い酵素やビタミンを壊さずに抽出されたコールドプレスジュースです。ニンジンを主役にした「ENERGY JUICE(エナジージュース)」と、トマトをふんだんに使用した「RECOVERY JUICE(リカバリージュース)」の2種類です。

ーーアイデアはどのようにして生まれた?
HUROMは、世界で初めて「縦型コールドプレスジューサー」を開発した企業です。日本では「野菜をジュースで飲む」という健康スタイルを提唱し、農林水産省の「野菜を食べようプロジェクト」にも参画しています。今回のコラボレーションは、「野菜の力をジュースで伝えるHUROM」と、「野菜のおいしさをVEGAN FOODで届けるGOOD GREEN THINGS」という、2社の想いが共鳴して実現しました。

ーーユーザーへのメッセージは?
コールドプレスジュースを飲めば、食材そのもののおいしさにきっと驚いていただけるのではとないかと思います。カフェはグリーンがあふれ、都会のど真ん中ながら自然のパワーが感じられます。ジュースを片手にどうぞゆっくりとお楽しみください。

健康も、おいしさも、あきらめない。そんな想いが詰まった、天然食材の恵みをそのまま味わえる1杯を、代官山で体験してみてはいかがだろうか。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る