【和歌山】豚骨醤油が旨い!観光で行くなら必食の和歌山ラーメン8選
関西ウォーカー
関西のご当地ラーメンといえば“和歌山ラーメン”!豚骨醤油ベースか醤油ベースか、大きく2つの系統に分類される和歌山ラーメンは、遠方からラーメンファンがわざわざ“食べ歩きツアー”を組んででも訪れるほど人気が高い。そんな全国区の知名度を誇る和歌山ラーメンの、必ず食べてほしい店をラーメンWalkerが教えます!
1953年の創業から今なお愛される老舗
厳選した豚骨をじっくりと煮込んで、まろやかな濃厚スープに仕上げた「山為食堂」のラーメン。冷凍ものは一切使わず素材本来の味が楽しめる。麺はローラーに2度がけし、強いコシを出した太麺を使用。「和歌山ラーメンはここにかぎる」と遠方からも連日ファンが訪れる。

「中華そば」(850円)。国産素材にこだわったスープは、飽きの来ないオーソドックスな豚骨醤油。ネギやナルトなどシンプルなトッピングのなかでも、トロリととろけるチャーシューが絶品だ。
■ラーメンデータ<麺>太・丸・ストレート/製麺所:寿麺業・125g<スープ>タレ=醤油 仕上げ油=なし/濃度:こってり○●○○○あっさり/種類:豚骨
■山為食堂<住所:和歌山市福町12 電話:073-422-9113 時間:11:00~17:00(LO) 席数:27席(カウンター3、テーブル24) 休み:日曜、祝日 タバコ:分煙 駐車場:5台(無料) 交通:JR・南海電鉄和歌山市駅より徒歩10分>
和歌山ラーメンの代名詞的存在
「井出商店」は全国的に有名な、濃い豚骨醤油の和歌山ラーメンを代表する存在。脂が旨味という考え方で、豚骨と鶏ガラを強火で煮込んだスープが特徴。レンゲではなく丼に口を付けてスープをすするのが屋台風だとか。麺はスープが絡みやすい柔らかなストレートの細麺を使用。

「中華そば」(700円)。豚骨を主体に鶏ガラと合わせ、強火でじっくりコトコトと煮込んだスープは、1番ダシから3番ダシをブレンド。脂の旨味を生かした肉厚チャーシューはジューシー。
■ラーメンデータ<麺>細・丸・ストレート/製麺所:福助製麺所・110g<スープ>タレ=醤油 仕上げ油=なし/濃度:こってり○●○○○あっさり/種類:豚骨・鶏ガラ
■井出商店<住所:和歌山市田中町4-84 電話:073-424-1689 時間:11:30~23:30(LO) ※麺がなくなり次第終了 休み:木曜 席数:19席(カウンター10、テーブル9) タバコ:禁煙 駐車場:11台(無料) 交通アクセス:JR和歌山駅より徒歩7分>
屋台時代からの味と姿勢で多くの常連客を獲得する
「丸京 中華そば」は1958年に初代店主が屋台からスタートして以来、現在の4代目まで変わらない伝統の味を受け継ぐ老舗。ロース骨を強い火力でたいて旨味を抽出したスープは、スッキリとした味が特徴。モチモチとした中太麺との相性もバツグン。「なれ寿司」も常連客から人気。

「中華そば」(600円)。濃厚ながらすっきりとしたあと味で、嫌みが全くないのが同店の定番ラーメンの特徴。チャーシュー、メンマなどトッピングもシンプルでどこか懐かしい味。
■ラーメンデータ<麺>中太・丸・ストレート/製麺所:寿製麺・100g<スープ>タレ=醤油 仕上げ油=なし/濃度:こってり○○●○○あっさり/種類:豚骨
■丸京 中華そば<住所:和歌山市雑賀町120 電話:073-423-5754 時間11:00~14:00(LO)、16:00~21:00(LO)休み:木曜 席数:27席(カウンター8、テーブル19) タバコ:喫煙可 駐車場:なし 交通:JR・南海電鉄和歌山市駅より徒歩15分>
名店「清乃」の3号店はコッテリ&ガッツリで勝負!
「Mr.こってり麺 清乃」は「ラーメンウォーカー関西2018」で殿堂店に輝いた「和 dining 清乃」の3号店として2016年10月にオープン。厳選素材から作られるスープや自家製麺は本店同様に高いクオリティを誇る。濃厚な醤油豚骨が味わえる和歌山ラーメンや限定15杯の油そば、つけ麺などのほか、ホルモン炒めや餃子などのガッツリ系メニューがそろう。

「こってり和歌山ラーメン」(750円)。濃厚さの中にキレが感じられる醤油豚骨スープは、甘味も感じられて、ほかの和歌山ラーメンとは一線を画す味わい。スープのインパクトに負けない中細麺は喉越し抜群!
■ラーメンデータ<麺>中細・角・ストレート/製麺所:自家製麺・125g<スープ>タレ=醤油 仕上げ油=なし/濃度:こってり○●○○○あっさり/種類:豚骨
■Mr.こってり麺 清乃<住所:和歌山市向148-1 電話:非公開 時間:11:00~15:00、17:00~21:00、土日祝11:00~21:00 休み:火曜、第3月曜 席数13席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:無料共有駐車場を利用 交通:南海電鉄東松江駅より徒歩25分>
職人気質な3代目が作る伝統の絶品!中華そば
「本家 アロチ 丸高」は1940年創業、和歌山ラーメンの元祖店で醤油ベースの“車庫前系”。飲んだあと、シメの一杯を食べに訪れる常連客で深夜までにぎわう。年中あるダシの染み込んだ「おでん」や、和歌山名物の「早寿司」も人気で、麺メニューなど持ち帰りや全国発送にも対応してくれるのも◎。

「中華そば」(600円)。先代から継ぎ足し続ける、見た目は濃厚だがマイルドなスープは、豚骨100%の旨味ぎっしりの伝統の味。サラリとした口当たりのよさが食べ応えのある麺としっくり。
■ラーメンデータ<麺>細・丸・ストレート/製麺所:三善製麺・100g<スープ>タレ=醤油 仕上げ油=なし/濃度:こってり○○●○○あっさり/種類:豚骨
■本家 アロチ 丸高<住所:和歌山市友田町2-50 電話:073-432-3313 時間:17:30~翌3:00 休み:日曜 席数:27席(テーブルのみ) タバコ:喫煙可 駐車場:なし 交通:JR和歌山駅より徒歩10分>
湯浅醤油の旨さが凝縮した一杯
「麺屋 ひしお」のラーメンは一般的な和歌山ラーメンとは一線を画し、湯浅醤油にこだわり、モンドセレクション金賞受賞の「丸新本家」とのコラボが実現。醤油樽を再利用した内装も上々の評判だ。中太縮れ麺を使った豚骨ベースの醤油ラーメンのほか、煮干しを効かせた特撰煮干豚骨ラーメン、特撰煮干豚骨つけ麺の3本柱で挑む。

「紀州湯浅吟醸醤油ラーメン」(680円)。魚介の旨味に、湯浅醤油が引き立つ逸品。仕上げに霧吹きで器に醤油をひと吹きするから、フワッと醤油の香りが立つ。穂先メンマや焦がしタマネギなども食欲をそそる。
■ラーメンデータ<麺>中太・丸・縮れ/製麺所:味源・140g<スープ>タレ=醤油 仕上げ油=背脂/濃度:こってり○○●○○あっさり/種類:豚骨
■麺屋 ひしお<住所:和歌山市卜半町45 電話:073-423-6330 時間:11:00~14:30(LO14:15)、17:30~24:30 休み:月曜(祝日の場合営業) 席数:25席(テーブルのみ) タバコ:喫煙可 駐車場:なし 交通:JR・南海電鉄和歌山市駅より徒歩7分>
通いたくなる感動必須の一杯
「麺dining 月乃家」の上質な豚モモ肉を使用したチャーシューは、絶妙の火加減でレアに仕上げられ柔らかな歯触りが抜群。鶏からあげなどサイドメニューも人気が高い。藤並駅の無料レンタルサイクルを利用して来店する人もいるほどで、通もうなる完成度の高い一杯に感動必至。

「特濃」(780円)。まろやかでありながらあと味すっきりな、“魔法の味”と評される逸品。血抜きをしっかりした豚骨を煮込み、濃厚なエキスのみを抽出することで誕生。
■ラーメンデータ<麺>細・丸・ストレート/製麺所:麺屋棣鄂・130g<スープ>タレ=醤油 仕上げ油=マー油/濃度:こってり○●○○○あっさり/種類:豚骨・鶏ガラ
■麺dining 月乃家<住所:有田郡有田川町天満428-1 電話:0737-52-5716 時間:11:00~14:30(LO)、17:00~22:00(LO21:30) 休み:火曜、第2・4月曜(祝日の場合営業) 席数:24席(カウンター6、テーブル12、座敷6) タバコ:禁煙 駐車場:400台(向かいのスーパーの駐車場利用可・無料) 交通:JR藤並駅より徒歩15分>
和歌山ラーメンの魅力がこの一杯にグッと凝縮
「中華そば しま彰」は和歌山ラーメンの神髄を堪能できる店。豚骨100%のこってりスープは強火で2時間、その後、弱火で約10時間煮込んで完成。地元の宮本製麺所の特製麺を採用したツルツルとした中太麺と見事にマッチしている。ほどけるように崩れるチャーシューも絶品だ。

「中華そば」(500円)。豚骨醤油のこってりスープは、味わうほどに芳醇な醤油の香りに包まれ、さらに食欲をそそる。チャーシュー、メンマ、ネギのシンプルトッピングも相性抜群。
■ラーメンデータ<麺>中太・角・ストレート/製麺所:宮本製麺所・約110g<スープ>タレ=醤油 仕上げ油=なし/濃度:こってり○●○○○あっさり/種類:豚骨
■中華そば しま彰<住所 和歌山県紀の川市貴志川町長原102 ジョイフルサンマリノ 電話:0736-64-0710 時間:11:00~13:15(LO)、17:00~19:00 ※売切れ次第終了 休み:火曜(祝日の場合営業) 席数:12席(カウンター8、座敷4) タバコ:禁煙 駐車場:2台(無料) 交通:和歌山電鐵甘露寺前駅より徒歩4分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介