“柴犬まるの記録写真家”による撮影秘話を添えた「柴犬まる写真展」が銀座で開催!愛犬と一緒に入場も可能
東京ウォーカー(全国版)
僕は君の記録係 ー 小野 慎二郎が記録した柴犬まる ー
写真展のタイトルになっている「僕は君の記録係」は、2016年発売の小野慎二郎さんの著書「もっと声を聞かせてよ 柴犬まるフォトメッセージ集」(KADOKAWA)のなかの言葉の一節だ。
2007年12月に小野家の一員になったまるを撮影した何十万枚にもおよぶ写真のなかから、今回は厳選された写真が展示される。
小野慎二郎さんの写真には不思議な力がある。見る人は柴犬まると小野さんとの特別な関係性や、そこにいるかのようなまるの息吹を存分に感じられることだろう。
記録写真家の小野さんはこう語る。
「写真とは、心を写すもの。だから“写心”とも書くのかもしれません。見る方の心に浮かんだもの。それはきっとまるとその方だけのやわらかい大切な写心です。まるがお空組2年生の今、どうぞゆっくりその時間を使っていただけると幸いです」

今回の企画について担当者に話を聞いてみた。
ーー今回の企画の狙いは?
これまで開催してきたいくつもの「柴犬まる展」ではとにかくまるの写真をたくさん見てもらうことを意識していました。春夏秋冬だったり、年代別だったり、いろんなまるです。今回は柴犬まるといえばこの写真!というものを集めました。ファンの方には見慣れた写真かもしれませんが、その撮影の裏ストーリーのような、いわゆるメイキングをみなさんに知っていただくことで、見慣れた写真もまた新しい見方ができるのでは、と思っています。古くから応援いただいているファンの方のみならず、初めてご覧になる方にも楽しんでいただける写真を並べます。
ーー今回の企画のイチオシは?
やはり、「こうやって撮影されたんだ」「このときまるはここにいたんだ」「これって◯◯県だったのか」という、柴犬まるをより深く感じていただければ、と思っています。
ーー読者(ユーザー)へのメッセージは?
柴犬まるがお空組2年目になった今だからこそ公開する気持ちになりました。写真と見る人の距離を縮ませ、個人個人の思いを持っていただけたら幸いです。
柴犬まる写真展 in 銀座では、写真展示のほか、グッズ販売も展開。これまでに販売された人気グッズに加え、新商品も登場する予定だ。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介