【絶景イルミ】新しい演出多数!梅田から御堂筋、なんばまでイルミネーション行脚
関西ウォーカー
すっかり定番となったイルミネーションが、今年は新たな演出を加えたり、デザインを新しくしたり、さらに輝きを増して開催される。アクセス抜群の街なかで、いち早くクリスマス気分を満喫!<※情報は関西ウォーカー(2017年11月7日発売号)より>
新しい演出に期待!「御堂筋イルミネーション2017」
全長約4kmにわたり、御堂筋が輝きに包まれる「御堂筋イルミネーション2017」。今年は新色を含む全8色の彩りが楽しめるほか、光のアーティストによるアート作品や、静止画プロジェクションマッピングなどのビルのカラー演出が新登場!

各線梅田駅からすぐの阪神前から梅田新道は新色「5色ミックス・水都ブルー」で色とりどりの輝きを放つ。
<沿道のアート作品にも注目!>

本願寺津村別院では、来場者の動作に合わせて照明演出が変化する作品などが楽しめる。

御堂筋グランタワーで、光り輝く巨大なクマの頭のバルーンと一緒に写真を撮ろう。
■イルミDATA/期間:11月12日(日)から12月31日(日)まで 時間:17:00ごろ~23:00 電球数:非公開
■御堂筋イルミネーション2017<会場:御堂筋(阪神前交差点から難波西口交差点) 電話:06-6910-1156>
今年は赤一色!「GRAND WISH CHRISTMAS 2017『WINTER IN RED』(グランフロント大阪)」
今年のテーマは“WINTER IN RED”。うめきた広場やナレッジプラザを中心に、「赤」をテーマとしたクリスマスオブジェ、ライトアップなどの装飾が施される。

ナレッジプラザのメインクリスマスツリー「Red Rose Blossom」は、愛や寛大さを表す「赤」と情熱を意味する「バラ」を表現。
■イルミDATA/期間:11月9日(木)から12月25日(月)まで 時間:17:00~24:00※ライティングショー 電球数:非公開
■グランフロント大阪<住所:大阪市北区大深町 電話:06-6372-6300 時間:ショップ・ナレッジキャピタル10:00~21:00、レストラン11:00~23:00(店により異なる) 休み:不定休 交通:JR大阪駅よりすぐ>
屋台がいっぱい!「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2017 新梅田シティ・クリスマスツリー」
今年で16回目を迎える新梅田シティの冬の風物詩「ドイツ・クリスマスマーケット」。ドイツを代表するグルメやクリスマスオーナメントなどが販売され、本場ドイツのクリスマスを体感できる。

シンボルの巨大ツリーは、高さ27mと圧倒的な存在感!今年はツリーの中を通り抜けられる“トンネル”が新バージョンに。
■イルミDATA/期間:11月17日(金)曜から12月25日(月)曜まで 時間:17:00~22:30、12月22日(金)から25日(月)までは17:00~24:00 電球数:35万球
■ドイツ・クリスマスマーケット大阪2017<住所:大阪市北区大淀中1-1 電話:06-6440-3872 休み:なし 交通:JR大阪駅より徒歩7分>
7色に輝く!「大阪ミナミ光マッセ!スーパーフラワー([:LINK:(https://www.walkerplus.com/spot/ar0727s16092/)]なんばパークス[/:LINK:])」
パークスガーデン全体がイルミネーションに包まれ、広大な光の杜(もり)に。7色で彩り分けられた各エリアのカラースポットを巡り、スーパーフラワーを探そう。

ステンドグラスのように美しく輝き、音楽と共にその光を変化させるスーパーフラワー。
■イルミDATA/期間:11月10日(金)から2018年2月25日(日)まで 時間:17:00~24:00 電球数:約60万球(
なんばパークス
)
■
なんばパークス
<住所:大阪市浪速区難波中2-10-70 電話:06-6644-7100 時間:物販11:00~21:00、飲食11:00~23:00 休み:不定休 交通:南海なんば駅と直結>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介