このイベントは終了しました。大阪府のイルミネーションの一覧はこちらからご確認ください。
なんば光旅 なんばパークス
2022年11月11日(金)~2023年2月19日(日)
今年は体験型イルミネーションやAR水中ツアーイベントも
今年で11回目を迎える、なんばエリアを華やかに彩るイルミネーションイベント。65万球のイルミネーションがなんばエリア各所を彩り、観覧無料で楽しめるのは魅力。なんばパークスでは、たくさんの光が、煌めく滝や草原に姿を変え、まるで生きているかのような輝きで幻想的な世界を表現。8階円形劇場では体験型イルミネーション「光のハーモニー」が登場。プロジェクターから投影される映像が、その場を歩く人に反応。煌めく草原エリア全体に音楽が流れ、曲調や草原の色の変化に合わせて投影エリアも4つのテーマで変化する。
見どころ
2階キャニオンストリートでは新たなシンボルツリー「Shining Tree ~by loss flower~」が新登場。ロスフラワーを活用し、自然の大切さ・美しさを発信する。クリスマス以降は、形を変えウェルカムアーチとしてお出迎え。また、スマートフォンなどで一眼レフ級の美しい自撮り写真が撮影できる、無人写真撮影サービス「マチカメ」を「2階グレイシアコート 光の滝」前に設置。自分では撮影しにくい場所から、「光の滝」をバックにした絶妙なアングルの写真を無料で撮影できる。さらに「光の滝」では、スマートグラスを装着しイルミネーションが煌めく世界を海の生き物たちが自由に泳ぎまわる姿が見られる近未来的なAR水中ツアーイベント、「イルミネーションダイビング」も体験できる。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】マスク着用
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/マスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
なんば光旅 なんばパークスの関連記事
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集