視界が変わる出会いがここにある。アイメイト(盲導犬)と歩く、見学プログラムが夏休みに開催!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


「アイメイト協会見学日」について、担当者に話を聞いてみた。

ーー今回のイベント開催の目的は?
当協会では、「私の愛する目の仲間」という想いを込めて、盲導犬ではなく、「アイメイト」と呼んでいます。「自由に歩きたい」「社会に参加したい」という希望を持つ視覚障害者が、かけがえのない大切なパートナーとしてアイメイトを迎えともに生きる、そうした選択を尊重し、障害の有無に関わらず助け合える社会づくりを目指しています。

アイメイト協会では、より多くの皆様に理解を深めていただけるよう、啓発活動も継続しています。夏季シーズンは好評につき、「アイメイト協会見学日」を8月は3回実施いたします。夏休みの期間に、ご家族でご参加いただいてはいかがでしょうか。

ーー「アイメイト協会見学日」のイチオシは?
アイメイトとの体験歩行です。アイマスクをつけて、アイメイトと一緒に歩きます。目が見えないというのはどういうことなのかを体験していただけます。

この夏に開催される見学会は、視覚障害者とアイメイトの関係に直接触れ、実際に体験しながら学ぶことができる貴重な機会だ。見て、聞いて、歩いて感じる一連の体験は、特に未来を担う子どもたちにとって、深く心に刻まれる学びとなるだろう。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る