花で南国を旅する気分!自宅でリゾートバカンスを味わえる、暑さに強い鮮やかな「トロピカルフラワー」とは?
東京ウォーカー(全国版)
第一園芸 フラワービジネス事業本部デザイナー志村紀子さんのコメント
「カラフルで個性的なトロピカルフラワーは、夏に映えるビビッドな色合いが特徴でリゾート気分を味わいたいこの時期に特におすすめです。今回は、トロピカルフラワーを代表するアンスリウムやクルクマをブーケとアレンジメントに仕上げてみました。暑い夏にも強くお手入れも楽ですよ。夏の贈り物やご自宅での快適な暮らしにぜひお選びいただけるとうれしいです」
志村さんが手がけるブランド「Noriko Shimura」は、オンライン限定商品を販売している。

飾り方いろいろ!あしらい方のヒント
デザートプレートに小瓶を置き、花をいける。高さをそろえず自然な印象に仕上げるのがポイント。

シャンパングラスにV字を意識していければ、ダイニングにふさわしい演出となる。

短くカットした花をガラス食器にいければ、リビングや玄関など人の出入りが多い場所にも最適。

数時間水につけなくてもきれいな姿を保つことができるトロピカルフラワーは夏のおもてなしにぴったり。

夏のパーティーシーンでも活躍
表面がかたく丈夫な特性を活かし、パーティーの装飾として“置くだけ”で華やかな空間を演出できる。パーティー後は茎の先をカットして水にいければ、引き続き楽しめる。

花を長持ちさせるためのポイント
切り口を新しくする
水替えの際に茎を切り戻すことで、水を吸いやすくなり花が長持ちする。長さを短くするほど日持ちもよくなる。
涼しい場所に置く
エアコンの風が直接当たらない、涼しい場所が理想。室温が高くなりやすい玄関などに飾る場合は、あらかじめ花を短くカットしておくとよい。
トロピカルフラワー(アンスリウム)の基本情報
出回り時期:通年
香り:なし
学名:Anthurium
分類:サトイモ科 ベニウチワ属
和名:大紅団扇
英名:Anthurium、Tailflower
原産地:熱帯アメリカ〜西インド諸島
花言葉:「幸運のお守り」「情熱」など
※ここでは代表的なトロピカルフラワーであるアンスリウムを紹介

この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介