ただの不倫ではなく、不倫復讐漫画を描く理由とは?「スカッと展開で誰かの代わりに声を上げたい」【作者に聞いた】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

描きたいのは「やられたらやり返す」ではない

ぽん子さんの漫画の特徴である「スカッと」パートに突入するための、重要なエピソードとなる今回。見どころについて聞いてみた。

「怒りをぶつけるのではなく、賢く、冷静に、反撃の準備を始める。そんな主人公の姿が描かれる大切な1話で、まさに『反撃の幕開け』です。今回の見どころは、主人公の“機転”です。一見、追い詰められているようで、実は状況を冷静に観察し、『どう動けば一番効果的にやり返せるか』をしっかり考えて行動しています。その姿勢はきっと多くの読者の心に響くはずです。さらに物語の中で『助けてくれる味方の存在』も描いています。つらいとき、怒りや悲しみに呑まれそうなとき、絶対に自分の味方になってくれる人がいること。それをしっかり伝えたいと思っています」

さらに、この作品で描きたかったことを教えてくれた。

「描きたいのはただの“やられたらやり返す”ではなく、『女性の賢さ』『人の絆』『尊厳を取り戻す強さ』です。『1人じゃないよ』『やられたままで終わらせなくていい』そんなメッセージが、読者の背中を少しでも押せたらうれしいです!」

不倫デートの送迎をした主人公に愛人である後輩が「昨日はありがとうございました」と笑顔で言うが、この顔がまた最高に腹が立つ。スカッと漫画では復讐される側に読者のヘイトを向かわせることが大切な気がするが、キャラクターの造形や描写で意識していることはあるのだろうか?

「ありがとうございます(笑)。不倫復讐ものでは、『読者が主人公と一緒に怒れる』ことがとても大事なので、読者が心の中で拳を握るような“イラッとポイント”を丁寧に積み重ねることを意識しています。あとは『なんかこいつヤバそう』と、第六感を刺激するようなビジュアルも大切にしています。違和感って、ヘイトを集めるのにすごく効くんです!」


  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全119枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る