累計307万袋突破の人気商品が進化!のどを贅沢に潤す「ドモホルンリンクルのど飴」が9月1日よりリニューアル発売
東京ウォーカー(全国版)
今回のリニューアルについて、担当者に話を聞いてみた。
ーー今回のリニューアルの狙いは?
「ドモホルンリンクル誕生50周年」となる2025年。前回のリニューアルから3年ぶりに配合を見直し、新しい「ドモホルンリンクルのど飴」が誕生しました。肌ケア技術から生まれた、「うるおい」の発想を活かし、ドモホルンリンクルに採用されている素材を使用したこだわりののど飴です。
ーー今回のリニューアルの目玉は?
ドモホルンリンクルで培ったコラーゲン研究を活かして鱧に発酵の力を加えた次世代型コラーゲン「発酵マルチプルコラーゲン」を新配合しました。また、従来品から引き続き、再春館製薬所の独自原料であり、中国・長白山脈で7年かけて大地の養分を吸収した、貴重な高麗人参「長白参」、「白い食材は体を潤す」と期待され、楊貴妃も愛用したと言い伝えられる伝統食材「白キクラゲ」、熊本県の不知火地方でしか育たず、研究のたびに新しい成果が得られる潜在力を秘めた素材「不知火菊」を配合しています。
ーーアイデアはどのようにして生まれた?
「ドモホルンリンクル誕生50周年」となる2025年に、「ドモホルンリンクルのど飴」もぜひリニューアルをということでプロジェクトが進行しました。今までの「ドモホルンリンクルのど飴」についても多くのお客様にリピートいただいていますので、あえて味わいや全体のイメージを大きく変更せず、お客様のお声を参考にしつつ、配合素材の見直しを行いました。
ーーユーザーへのメッセージは?
「うるおい」に着目して開発したのど飴です。あと味もさわやかなライチ味で毎日お召し上がりいただいても飽きない味わいに仕上げました。ぜひこれからの乾燥の季節に向けてお召し上がりください。
ドモホルンリンクルの半世紀の研究を凝縮した次世代型のど飴。新たに生まれ変わった「ドモホルンリンクルのど飴」を、のどのすこやかな毎日のために試してみてはいかがだろうか。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介