【名古屋】無化調ラーメンの名店「如水」に約2年ぶりの新メニュー登場!
東海ウォーカー

名古屋を代表する淡麗系ラーメンの名店「徳川町 如水」(以下如水)。化学調味料を一切使わず、食材の旨味を最大限に引き出したラーメンが評判だ。看板メニューの塩ラーメン(730円)をはじめ、あっさり系のイメージが強い同店だが、冬季限定でこってり系の新メニューが登場するという情報をキャッチ!早速取材してきたぞ。
海老味噌ラーメン(830円)※12月2日(土)より販売、冬季限定

「如水」で新メニューが登場するのは約2年ぶり。淡麗系のイメージとは打って変わって、渾身の味噌ラーメンが誕生した。スープをひと口飲むと、香ばしい海老の風味と味噌の旨味が口の中に広がる。ほんのり甘味も感じられて、奥深い味に仕上がっている。これらは、旨味と甘味に特化した2種類の北海道産味噌をブレンドした味噌ダレを使っているからだとか。いい意味であとを引くので、体の芯から温まりそうな一杯だ。

今回の新メニューは麺もポイントの一つ。細麺が主流の「如水」では珍しい、太麺を使用しているのだ。店主いわく“麺だけで食べてもおいしい”を目指した特注麺だそうで、確かに噛むたび、ほのかに小麦の味が感じられた。そのうえ、コシもあってスープもしっかり絡み付く、非常に完成度の高い麺と言える。
名古屋屈指の人気店による渾身の新メニューは、この寒い冬にぴったりの一杯だった。各日なくなり次第終了なので、気になる方は早めの来店をオススメする。【東海ウォーカー】
伊藤甲介
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介