マンネリ化したXmasにひと工夫!変幻自在のコニャック活用術

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


サンタクロースをもてなす2つのホットカクテル


ディナーを終えたカミュ家の人々が向かう先は、クリスマスのミサが行われる教会。でもその前に、雪の降る晩にやって来るサンタクロースが風邪をひかないよう、飲み物を用意しておくのだとか。

暖炉の側に置いておくのは、ストレートのコニャックとホットチョコレート、そして「クリスマスグロッグ」。この日のパーティーでは「クリスマスグロッグ」に加え、ホットチョコレートをアレンジしたカクテル「ボルドリーショコラ」が、食後酒としてふるまわれた。

既出の「フレンチハイボール」と「コニャックサミット」を飲んだ時点で、「コニャックはおじさまがシガーをくゆらせながら飲むお酒」という偏見は崩れ去っていたが、特にこの2杯はイメージを大きく変えてくれた。おじさまどころか、むしろ女子向け!クリスマスイブに飲むと、一年をラッキーに過ごせるという言い伝えもあるそうだ。

「ボルドリーVSOP」があれば、大人のためのホットココア「ボルドリーショコラ」もあっという間に出来上がり!


ココアに「ボルドリーVSOP」を合わせた「ボルドリーショコラ」は、濃厚なココアの苦味と甘味の後に、「ボルドリーVSOP」が華やかに香る。大人だけに許された、贅沢なココアの楽しみ方。甘いものとお酒が好きな女子に、ぜひ試してほしい一杯だ。

シナモンやジンジャーのスパイシーな香りにうっとり!体がポカポカ温まるホットカクテル「クリスマスグロッグ」


一方の「クリスマスグロッグ」は温かい紅茶を使ったカクテルで、シナモンと「ボルドリーVSOP」のスパイシーな香りが絶妙にマッチ!飲み進めていくと、次第に体がポカポカしてくるのを実感できる。ちなみにフランスでは、風邪のひき始めに飲む習慣もあるという。

「コニャックはありとあらゆる飲み方ができ、さまざまなものに合わせることができる、非常にフレキシブルなお酒です」とフレデリック・ドゥゾジェ氏


「たった1本のお酒から、ストレート、カクテル、ホットチョコレート、グロッグとこれだけ色々なスタイルを楽しむことができるというのは、実はかなり便利なのではないでしょうか」と、フレデリック・ドゥゾジェ氏。確かにコニャックのボトルが1本あれば、パーティーで楽しむドリンクのバリエーションが、グッと広がりそう!

お好み焼きも!?コニャックと相性抜群の食べ物は?


合わせる食べ物によって味の印象が変わるのも、「ボルドリーVSOP」の魅力。写真のようにミモレットチーズと一緒に味わうのもおすすめ


このように多彩な顔を持つコニャックは、相性の良い食べ物も多岐に渡る。クリスマスの食卓には向かないかもしれないが、日本食ではお好み焼きによく合うと、フレデリック・ドゥゾジェ氏は太鼓判を押す。その他、コニャック地方の名産であるエスカルゴとも好相性で、日本ではつぶ貝にガーリックバターソースを合わせると、似た味を再現できると教えてくれた。

こうして楽しいひと時はあっという間に過ぎ、カミュ家のシャトーから夜の東京の街へ。皆さんも今年のクリスマスはカミュ社のコニャックで、フランスへプチトリップしてみてはいかが?いつものクリスマスにはない非日常と感動が、きっと待っているはずだ。【ウォーカープラス編集部/PR】

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る