地域・行政・企業が連携。多彩な体験が集まる外遊びイベント「のびのびプレイランドin東遊園地」が11月2日に開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

(5)ゆらゆら&ビューン!

木に親しむ、木で遊ぶ、木を好きになる!自分の力で作れるブランコや、木を渡るジップラインで遊ぼう!

ゆらゆら&ビューン!


●山徨社(兵庫県神戸市灘区篠原中町1-4-22-405)
アウトドアアクティビティの知見を活かした、「地域活性化」「減災」「健康寿命の延伸と余暇の充実」「ユニバーサル社会の実現」「教育」などに関わるコンテンツの開発や運営を、神戸を中心に各地で行っている。

(6)モルック体験

モルックをゆる〜く体験!自分で投げたら自分で起こす!まずは3回投げて30点を目指して投げてみよう!
※公式ルールでは実施しない

●モルック神戸
2016年に兵庫県初のサークルとして始動。毎月1回練習会を開催しており、練習会の最後には、くじ引きでランダムに組まれたペアで対戦。その得点を個人で積算。通年12回の総合得点を競い、忘年会で表彰式を実施している。

(7)アウトドア車椅子体験

不整地でも移動できる車椅子モビリティなどの試乗体験を行う。

アウトドア車椅子体験


●国立大学法人岡山大学 × NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
岡山大学(岡山県岡山市北区津島中1-1-1)では、国連が定める「世界観光倫理憲章」に基づき、誰ひとり取り残さないユニバーサルな観光について実践や研究を進めている。また、NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトでは、誰もが楽しめる海水浴について神戸から全国に広げる実践を展開。

(8)みんなでつくる生き物のすみか

東遊園地にあるビオトープ池を、多様な生き物のすみかに。その第一歩として、未来の池マップを作る。

みんなでつくる生き物のすみか


●URBAN PICNIC 公園調査隊
東遊園地から街の魅力を高めていくプロジェクト、URBAN PICNIC。URBAN PICNIC 公園調査隊では、東遊園地に関するあれこれを、ボランティアメンバーを中心に調査している。

(9)地元産材ヒノキに触れて、体験をしてみよう!

きみたつレンガを積み上げて遊ぼう。ほかにも兵庫県産ヒノキの端材で「お箸」や「廃材ロボット」体験もできる。

地元産材ヒノキに触れて、体験をしてみよう!


●株式会社松崎(兵庫県神戸市北区道場町塩田3191-3)
創業85年。神戸市北区で保育園や子ども園向けの知育玩具や家具を製造している木工所。

イベント概要

イベント名:のびのびプレイランドin東遊園地
開催日時:2025年11月2日(日)11時~15時
※雨天の場合は11月3日(祝)に順延。11月3日(祝)が雨天の場合は中止
開催場所:東遊園地 芝生広場(兵庫県神戸市中央区加納町6丁目4)
対象:幼児~小学生とその保護者、地域住民
料金:無料※一部有料体験あり

※2025年10月9日時点の情報。内容については今後追加・変更になる場合あり

東遊園地(会場)概要

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目4
アクセス:JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神「神戸三宮」駅徒歩5分

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る