OMO7旭川で、光と影が織り成す動物たちと絵本の世界に浸る「月灯りと動物たちの物語」が開催。四季をモチーフにしたモンブランも登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

【「月灯りと動物たちの物語」の特徴3】四季によって違う動物をモチーフにしたモンブランを販売

季節ごとに違う動物をモチーフにしたモンブランを販売。冬はペンギン、春はエゾシカ、夏はシロクマ、秋はエゾヒグマと空間演出に登場する動物をモチーフとし、どのモンブランも、自分であんを絞り、パーツをトッピングして完成させる体験型のモンブランだ。ただ食べるだけではなく、作る体験もでき、カフェメニューも合わせて旭川らしい夜のひとときを楽しめる。このほかにも季節に合わせた限定メニューが販売される。

時間:11時〜22時30分
場所:OMOカフェ&バル
料金:1500円

冬:ペンギンモンブラン

春:エゾシカモンブラン

夏:シロクマモンブラン

秋:エゾヒグマモンブラン


「月灯りと動物たちの物語」概要

期間:2025年11月11日(火)〜通年
時間:17時〜22時30分
料金:無料(OMOカフェ&バルのメニューは有料)
場所:OMOカフェ&バル
予約:不要
対象:宿泊者限定

あべ弘士さんプロフィール

(C)あべ弘士

1948年北海道旭川市生まれ。絵本作家。1972年から25年間旭川市旭山動物園の飼育係として勤務。たくさんの動物たちに出合い、いろいろなことを教えられる。特に、哲学をゴリラに、絵をゾウに師事する。飼育係たちの間で話しあった“行動展示”の夢を絵として残し、旭山動物園復活の鍵となった。退職後、創作活動に専念。現在は絵本制作を中心に、全国で作品展や講演会・ワークショップなども行なっている。「あらしのよるに」(作・木村裕一、絵・あべ弘士、講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞を、「宮澤賢治『旭川。』より」(BL出版)で経産児童出版文化賞美術賞を受賞。そのほか受賞多数。子どもも大人も楽しめるアートスぺース、ギャラリープルプル(北海道旭川市7条8丁目)を主宰。著書は「どうぶつえんガイド」(福音館書店)ほか250冊を超える。2026年国際アンデルセン賞画家賞国内推薦作家。

きむらゆういちさんプロフィール

(C)きむらゆういち

東京都生まれ。多摩美術大学卒業。造形教育の指導、テレビ幼児番組のアイディアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に。「あらしのよるに」(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞、JR賞受賞。同舞台脚本で斎田喬戯曲賞受賞。同作品は映画化もされ、脚本を担当。2005年12月より公開された東宝アニメーション映画「あらしのよるに」は、2007年「日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞」を受賞。また、2012年にテレビ東京にてテレビアニメ化、2015年に京都で歌舞伎化、翌2016年には東京で再演。2018年11月も博多座にて再演した。

株式会社講談社について

絵本「あらしのよるに」シリーズを刊行している出版社。シリーズ1作目の「あらしのよるに」は産経児童出版文化賞JR賞、講談社出版文化賞絵本賞を受賞。その後、国語教科書に掲載された。発行から30年以上経ち、続編を含めたシリーズ累計発行部数は380万部を超えるベストセラーに。

施設概要

テンションあがるパブリックスペース「OMOベース」

富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。行動展示で有名な「旭川市旭山動物園」や路地裏グルメのはしごで出合う美味など、北海道の風土と、この地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす「街ナカ」ホテル。

所在地:北海道旭川市6条通9丁目
電話:050-3134-8095(OMO予約センター)
客室数:237室/チェックイン15時、チェックアウト11時
宿泊料金:1泊1室あたり2万5000円〜(食事別)
アクセス:JR旭川駅より徒歩13分

「OMO(おも)」とは?

「OMO」は星野リゾートが全国に展開する「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。街をこよなく愛するスタッフが地域の人々と仕掛ける、新感覚のホテル。思いもよらない魅力に出合い、知らず知らずのうちにその街までお気に入りに。現在16施設を展開し、2025-26冬には「OMO5横浜馬車道」、2026年春には「OMO7横浜」の開業を予定している。

OMOブランドは全国に16施設を展開





※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る