目の前で焼かれるパティに期待度MAX!靱公園の人気ハンバーガー店「イエス!バーガー」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
クラフトビールの名店が手がけるハンバーガーはクオリティが高い!


ハンバーガー店にカウンターがある店は多いが、基本的に調理場は見えないようにしているところが多い。今回紹介するハンバーガー店はオープンキッチンを備え、目の前でハンバーガーが作る様子が見られる貴重なスポットだ!

「イエス!バーガー」の外観。バイクラックもあるので便利!


桜や紅葉、バラなど、季節ごとにいろいろな表情を見せる、大阪・靱(うつぼ)公園。公園にはベンチも多数配置され、子供からお年寄りまで幅広い年代の方が腰を下ろし、思い思いに時を過ごしている。公園周辺の飲食店でグルメやドリンクをテイクアウトして、公園で楽しむ人も多い。

「イエス!バーガー」の内観。オープンキッチンでハンバーガーを作る様が見られる


そんなグルメ激戦区の靱公園エリアに、2017年7月、1店のハンバーガー店が登場した。その名は「イエス! バーガー」。彗星のごとく現れた新店は、オープン1年めにして「阪急うめだ本店」での催事に出店するなどで地名度を上げ、快進撃を続けている。

【写真を見る】いつも陽気な、代表・田中寛幸さんとのトークも楽しい


「店名は語感で決めたんで、意味はないんですよ。あと、英語で表記した時に、『YES BUR GER』って3文字ずつ3列に並ぶときれいでしょ?」と、代表の田中寛幸さんはニヤリ。淀屋橋の人気クラフトビール店「GARAGE39(ガレージサンキュー)」の立役者だ。「ガレージサンキューがオープンして4年目を迎え、スタッフも増えました。この機会に2店舗めを出したいと思ったのですが、クラフトビールのお店をもう1店出すのは面白くない。アメリカ繋がりでハンバーガーなんてどうだろう?って思ったのが、オープンしたきっかけですね」。

ロゴがデザインされたメニュー表


ロゴのデザインは自ら手掛けたというお店は、白と木目を基調とした明るい雰囲気。「内装は株式会社カフェさんに依頼して、ガッチガチのハンバーガー店ではなく、1店め(ガレージサンキュー)が夜の雰囲気なので、こっちは昼の雰囲気にしたんです」。平日の15時といういわゆるアイドルタイムの取材にも係わらず、店内はほぼ満席だ。

バーガーくんは「スタートレック」でおなじみのスポックポーズ


一度見たら忘れられないお店のキャラクター「バーガーくん」は、人気雑貨店「asoko」などでおなじみの人気クリエーターbuggy氏によるもの。12/23(祝)~25(月)に「イエス!バーガー」に来店した人には特製のステッカーも配布されるそうなので、要チェック!

お客さんは皆、代表・田中さんが作るハンバーガーをじっと見つめる


ハンバーガーショップのキッチンがオープンスタイルであるのは珍しい。注文したハンバーガーを目の前で作ってもらえる様は、まるでお母さん。お客さんはご飯を待つ子供のように、目をキラキラさせてハンバーガーの完成を待つ。

チェダーチーズバーガー(1150円)


数あるバーガーの中で、一番人気はチェダーチーズバーガー(¥1150)。テイクアウトもできるので、お店から歩いてすぐの靱公園に持ち込むことも可能。バンズは大阪・太子町のベーカリーレストラン「centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)」製だ。「ハンバーガーのバンズはブリオッシュが多いと感じていたのですが、もっと素朴なものにしたいと依頼しました」と田中さん。バンズの表面はツヤツヤで、巨大な見た目とは裏腹に、食べると驚くほど軽い。

鉄板の上からパティの焼ける香りが店内に漂う


パティはオージービーフの外モモ肉のみ115グラム使用し、店内でミンチも行う。野菜はレタス、トマト、そして玉ねぎは飴色になるまで煮詰め、牛肉のスジから取ったフォンドボーと混ぜたものをパティに塗る。自家製のマヨネーズは燻製風味が魅力。そしてたっぷりのチェダーチーズでコクをプラスして完成だ。

担当編集・薮(西日本ハンバーガー協会)が実食。「ふっくらとしたバンズが衝撃的!燻製マヨの香りもいいですね」


担当編集・薮(西日本ハンバーガー協会)が実食。「ふっくらとしたバンズが衝撃的!燻製マヨの香りもいいですね」と感動。「見た目はボリューミーでも、食べるとあっさりしているハンバーガーを目指しています」と田中さんが言うハンバーガーは、食べた後に胃もたれすることなく、あっさりだけれど満足できる仕上がり。女性でも完食できること間違いなしだ。

壁に設置されたポテトスライサーで作るフライドポテトは絶品!


店内の壁にはポテトスライサーが設置され、勢いよくジャガイモをカット。冷凍でなく、生のジャガイモから作ったフライドポテトがハンバーガーに付いて来る。フィッシュ&チップスを提供するイギリスのパブをモチーフに、クラフトビールも提供する同店ならではのこだわりだ。二度揚げされたフライドポテトはカリカリの食感でビールが進む!

手際よくハンバーガーを組み立てながら話す田中さん


クラフトビール店からのハンバーガー店。オープン時に苦労はなかったのだろうか。「ハンバーガー店で修業をしていないので、正直甘く見ていたところがあります。ハンバーガーは仕込みも大変で、原価率も高い。値段とクオリティを釣り合わせるのは難しいと感じました」と田中さん。「ガレージサンキュー」の経験を生かし、クラフトビールを常時3種類置いているが、客層とのバランスを考えハンバーガーとのセット販売はやめた。

カフェラテをオーダーするとかわいいラテアートを仕上げてくれる


「お客さんは若い方が多いので、お酒はあまり出ません。その代わりに、こだわりのコーヒーを置いています」。コーヒーは心斎橋の「リロ コーヒー ロースターズ」に依頼し、店用に焙煎してもらったものを使っている。濃い目のハードローストで、カフェラテ(ICED or HOT) ¥500(R)、¥650(L)にすると見事なラテアートも描いてもらえるのがうれしい。

取材時のクラフトビールメニュー。銘柄は不定期で入れ替わるのが楽しい!


もちろんクラフトビールとハンバーガーの相性も抜群だ。ホワイト、フルーツ、IPAと3種類のクラフトビール(HALF¥690、PINT¥1000)は、フルーツに漬けこまれたものや季節ものなど、来店する度に新しい発見がある。「ガレージサンキュー」でクラフトビールが好きになった人は、こちらでハンバーガーとクラフトビールのマリアージュを楽しむのも粋だ。

ハンバーガーが完成! バンズを乗せるこの瞬間がたまらない!


今後の展開として田中さんは、「月替わりのマンスリーバーガーを始めたり、いろんなハンバーガーを作ってみたい」と語った。イベント参加にも意欲的。オープン1年目とは思えない実力を、「イエス!バーガー」でハンバーガーを食べて感じてみよう。

世界初のご当地バーガーアイドル・ハンバーガールZが、「イエス!バーガー」に来店!


「イエス!バーガー」に到着!


ハンバーガーから生まれた妖精・ハンバーガールZのベーコン担当のつーみんと、アボカド担当のさくさんが、「イエス!バーガー」を訪問したぞ。

代表の田中さん入魂のロゴをしげしげと見つめる二人


大きな窓に書かれた店名のロゴに、「かわいい~」と大はしゃぎ!

「どのハンバーガーにしようかな~」


ハンバーガーのいろいろなメニューに「どれ注文しようか悩む~」。

ポテトスライサーに挑戦! 「かなり力がいりますよ、これ!」


アボカドさくさんはポテトスライサーにチャレンジしたもののうまくいかず。

見かねたスタッフさんがポテトスライサーの手順を披露!


スタッフさんの指導で再挑戦! なんとかうまくできました。

「ハートのラテアートがキュートすぎます♪」


ベーコンつーみんはカフェラテを飲んでのんびり。

ついに完成したハンバーガーに大興奮!


ハンバーガーが完成! バーガーくんのスポックポーズで記念撮影。

顔と同じくらい大きいバンズ!


ベーコンつーみん

「制作過程を間近で見れる珍しいハンバーガー屋さんということで、第一に目で楽しむことが出来ました。おっきなバンズには圧倒され、新鮮な野菜、ジューシーなパティ、とろっと溢れるとろけたチーズたちと一緒にいただくことで、すぐにペロリと平らげてしまいます。シャキシャキのピクルスが味のアクセントになっていて、盛り合わせの揚げたてのポテトをつまみながら思わず笑みがこぼれてしまう、そんな美味しいハンバーガーでした」

美味しすぎて恍惚の表情に!


アボカドさくさん

「バンズの外側がカリッと中はふわっとしていて、濃厚なチーズがパテに絡みついていて、すごく美味しかったです! 入っている具材がシンプルだからこそ、それぞれが味を引き立てあっているような印象でした。ハンバーガーとセットだったフライドポテトはお店の方が目の前でスライスされていたので、より美味しく感じました! 細めのポテトで皮付きなのも「イエス!バーガー」さんの特徴なのかなと思いました」

※ハンバーガールZの画像はまだまだいっぱいあるので、気になる人はページ下の「この記事の画像一覧」をチェック!

「イエス!バーガー」さん、取材のご協力ありがとうございました!


大阪●本町「イエス! バーガー」/創業 2017年7月4日/電話 06・6479・1002/住所 大阪市西区靱本町1-13-17 大越ビル1F/営業時間 11:00~21:00(LO20:00)/定休日 月/駐車場 なし/アクセス 地下鉄四つ橋線本町駅から徒歩3分

【SHOP DATE】席数 24席(テーブル18席、カウンター6席)/ハンバーガー ホームメイドベーコンバーガー¥1300など9種/マンスリーバーガー なし/ トッピング チリハラペーニョ¥200など7種/ドリンク ホームメイドレモネード(ICED or HOT)¥500など9種/たばこ 禁煙

【人気ナンバーワンバーガー】チェダーチーズバーガー(¥1150)/テイクアウト 可/バンズ centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)特製、100グラム/パティ オージービーフの外モモ肉のみを使用。115グラム/野菜 レタス、トマト、そして飴色になるまで煮詰めたオニオンと牛肉のスジから取ったフォンドボーを混ぜたもの/ソース 自家製燻製マヨネーズ/ほか具材 チェダーチーズ

【こちらもチェック】カフェラテ(ICED or HOT) ¥500(R)、¥650(L)

猫田あん

この記事の画像一覧(全40枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る