【福岡のうまかもん】弾力のあるブランドサバを使ったゴマサバが美味「博多ほたる 西中洲本店」
九州ウォーカー
「博多ほたる 西中洲本店」(福岡市中央区)は西中洲の路地裏に建つ和食居酒屋で、九州各地から厳選した鮮魚を使った料理に定評がある。

鮮度抜群!締めたてのブランドサバを味わう
なかでも、長崎の“カツサバ”か鹿児島の“恵比寿さば”を使用する「博多 ごまさば」(980円)が人気。サバは店内で締めるため、鮮度抜群でしっかりとした弾力と旨味をより感じられる。醤油ベースのゴマダレは、丁寧にすりおろしたゴマを炒ることで香ばしさを引き立てている。

また、藁焼きメニューも充実。「マグロ藁焼き」(1380円)は藁焼きで瞬間燻製をかけ、旨味をギュッと凝縮させる。特製のニンニク塩や、葛醤油など、好みの薬味で味わえる。
ぬくもり感じる“大人の隠れ家”
テーブルや個室、目の前で豪快な調理風景が見られるカウンター席もある。料理はもちろん、店内空間までこだわり、“もてなし”の場としても重宝する。


[博多ほたる 西中洲本店]福岡県福岡市中央区西中洲5-9 / 092-732-3277 / 17:00〜翌2:00(LO1:00) / 不定休
【九州ウォーカー編集部/取材・文=久保田学(J.9)、撮影=石田大滋】
久保田学
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介