成城石井、2017年売れ筋ランキング!トップ10を一挙紹介

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


5位「成城石井 スモークサーモンスライス 150g」(税抜950円)


5位「成城石井 スモークサーモンスライス 150g」(税抜950円)。良質なサーモンを丁寧にスモーク。肉厚で食べ応えがある


良質なサーモンをじっくり熟成し、スモークした逸品。血合いを丁寧に取り除いているため、生臭さがほとんどない。肉厚で見栄えも良く、ケッパーを散らせばあっという間に華やかなオードブルに変身。人が集まる年末年始の食卓にもおすすめだ。

4位「成城石井自家製 ポテトサラダ」(税抜380円)


4位「成城石井自家製 ポテトサラダ」(税抜380円)。長年愛され続ける、シンプルな味付けのポテトサラダ


約40年間変わらないレシピで愛され続ける、自家製ポテトサラダ。ポテトサラダに適した男爵イモを使用し、1つ1つ皮を手作業で剥いて丁寧に作られる。その数約1日4500個、重さにしておよそ1トンというから驚きだ。混ぜ合わせる具材は、キュウリ、ニンジン、タマネギ、セロリの4種類。マヨネーズと塩、酢でシンプルに味付けしている。

3位「成城石井自家製 国産豚のジューシー焼売 12個入り」(税抜599円)


3位「成城石井自家製 国産豚のジューシー焼売 12個入り」(税抜599円)。肉の旨味がしっかり感じられる、1度挽きの国産豚肉を使用


肉の旨味が凝縮されたフレッシュな国産豚肉に、甘味の強い淡路島産タマネギや、干し貝柱、干しシイタケのペースト、クラッシュした干しエビを練りこみ、コクを引き出したシュウマイ。皮は小麦粉と水のみを使用し、薄めに仕上げることで、肉の味を生かしている。

2位「成城石井 ミックスナッツ大袋 300g」(税抜1190円)


2位「成城石井 ミックスナッツ大袋 300g」(税抜1190円)。おやつとしてはもちろん、料理やお菓子の材料にも使用できる


食塩、植物油ともに不使用のミックスナッツ。アーモンド、クルミ、カシューナッツ、マカダミアナッツが入った、成城石井のオリジナル商品だ。クルミはローストせずに、生のものを使用。

ちなみにお菓子のみのランキングでも、ベスト20のうち5アイテムがナッツという結果になっており、注目度の高さが伺える。広報担当者によると、今まではクルミ、アーモンドなど単体の売上が目立っていたが、近ごろは効率よく気軽に食べられるミックスナッツに人気が集まっているとのこと。糖質を控える目的で、お菓子の代わりにナッツを食べるケースも増えているそうだ。

1位「成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ」(税抜790円)


1位「成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ」(税抜790円)。こだわりの詰まった3層の生地が絶品!


堂々の1位に輝いたのは、不動の人気を誇る自家製チーズケーキ。フレンチの名店、マキシム・ド・パリでも腕を振るったパティシエが開発した、こだわりの商品だ。おいしさの秘密は、3層の生地にある。

一番下の層は、きび砂糖を使用した自然な甘さのスポンジ。メインとなる真ん中の層は、クリームチーズをベースに、ローストしたアーモンドとレーズンをたっぷり加えている。一番上の層は、アーモンドとバターを使ったそぼろ状のシュトロイゼル。オーブンで30分ほど焼き上げることで、表面のシュトロイゼルがサクサクに!

3層が絶妙なハーモニーを奏でるプレミアムチーズケーキ。まだ味わったことがない人は、ぜひ一度お試しあれ!

水梨かおる

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る