【福岡】福岡西エリアの大本命ラーメン!老舗「安全食堂」で味わう王道豚骨

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡西エリアは今なおイニシエのラーメン店が存在感を放ち、若手も台頭してきた福岡屈指のラーメン激戦区。なかでも、圧倒的人気を誇り、博多ラーメンの文化的存在ともいえるのが1974(昭和49)年創業の「安全食堂」(福岡市西区)だ。大将・柴田勲さんが作る豚骨ラーメンを求め開店前から順番待ちができ、16時の閉店まで客の波が途切れることはない。

「ラーメン」(600円)。余分な脂身を丁寧に削ぎ落したチャーシューも旨い


旨さ染み渡る王道豚骨にハマる


「ラーメン」(600円)は、豚骨100%のスープに細麺の“THE博多ラーメン”というシンプルなビジュアル。「臭みをより抑えたい」との思いから、骨の部位は頭ではなく背骨とゲンコツのみを使う。

ラーメン以外にも、「チャンポン」(750円)、「焼そば」(750円)も味わえる


豚骨フレーバーが程よく効いたスープを飲むと、最初はあっさりとした印象だが、食べ進めていくごとに豊潤な旨味が増幅。チャーシューを煮込んだ醤油ダレがスープを見事に引き立てている。

チャーシューの旨味が溶け込んだ醤油ダレを使う


量が多い!ラーメンとの黄金コンビ・焼き飯もどうぞ


また、同店は“焼き飯が旨い店”としても有名。ラーメンのスープありきで優しく味付けされた「焼き飯」(800円)は、口のなかで広がるパラフワ感も完璧。ひと皿に米が約500gとかなりのボリュームなので、2、3人でシェアするのがおすすめだ。

【写真を見る】「焼き飯」(800円)。客のほとんどがラーメンと合わせてオーダーする


カウンター越しに見られる大将の流れるような麺網さばき、スープ張りなども魅力のひとつ。至極のラーメンを味わいに郊外まで足を伸ばしてみよう。

大将の柴田勲さん。「パラッと香ばしい焼き飯もウマかよ!」


福岡西エリアの重鎮的存在「安全食堂」。駐車場が広く入りやすい。現在は16:00までの営業


[安全食堂]福岡県福岡市西区横浜3-35-1 / 092-806-2511 / 11:00~16:00※売切れ次第終了 / 水曜休み

【九州ウォーカー編集部/取材・文=上村敏行(J.9)、撮影=戸高慶一郎】

上村敏行

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る