【福岡うどん愛】丼物にうどんが付くコスパ抜群のセットが人気!安くてうまい庶民の味方「元祖どんたく」
九州ウォーカー
西鉄大橋駅・西口から徒歩5分ほどの場所にある、創業38年の「元祖どんたく」(福岡市南区大橋)。丼物とミニうどんが付くセットが650円~そろうコスパの良さから、周辺で働く会社員に重宝される庶民派のうどん店だ。

店を切り盛りするのは、田苗さん夫妻。以前、中華料理店で働いていた店主が、旅行先の四国で食べた讃岐うどんのおいしさに衝撃を受けたのがうどん店を始めるキッカケだったという。その後、讃岐製麺所が営むうどん店で基礎を学び、現在の場所に店をオープン。今でこそ福岡で讃岐うどんを提供する店は少なくないが、当時は珍しく、地元の人に受け入れられるのには時間がかかったそうだ。

そこで福岡人の好みに合わせて、本場の讃岐うどんをベースに独自改良。地元民に馴染みのある柔らかい麺に、讃岐うどんのコシを持たせた。昆布、うるめ鯖、カツオと、食材も福岡のうどん店でよく使用される食材を選んだそう。
一番の人気は、「ごぼう天うどん」(550円)。細切りにしたゴボウ天は、注文を受けてから一つずつ揚げるため、できたてはサックリとした食感が楽しめる。食べ進めるうちに、衣からしみ出た油がスープに溶けだし、よりコクのある一杯に仕上がっていく。

ミニうどんが付く、約12種の丼物も要チェック。なかでも「かつ丼」(770円)が好評で、ランチタイムには650円で味わえる。うどんダシをベースにした甘辛いタレと卵を絡めたトンカツは食べ応え十分だが、身がフワフワで柔らかいため、女性でもペロリと完食してしまう。

ご飯メニューは丼物以外に、「かしわごはん」(250円)、「いなりずし」(3個250円)、「おにぎり」(2個250円)も用意。ランチタイムになると、一部うどんとセットで590円とリーズナブルな価格に。また、大橋周辺に限り、1000円以上の注文で宅配も行っている。

店内には、カウンター席とテーブル席を配置。全20席とこじんまりとした空間で、30年以上地元で親しまれている老舗の味を堪能しよう。

【九州ウォーカー編集部/文=浅原麻希(シーアール)、撮影=高尾正秀】
九州ウォーカー編集部/文=浅原麻希(シーアール)
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介