新千歳空港から80分のスキー場「サッポロテイネ」へ一気に向かうバスなら

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

札幌市内中心部より車で1時間の場所にあるスキー場「サッポロテイネ」


札幌市街地から車で1時間以内という場所にありながら、リゾート地さながらの規模を誇るスキー場「サッポロテイネ」。スキー観光を目当てに来道する人にとっては、ちょっとした穴場になっているようです。そんなテイネへ向けて、新千歳空港から直接向かうツアーバスが1本出ています。

ツアーバス「リゾートライナー」


テイネ行きの「リゾートライナー」は、午前9:30出発の毎日1便運行(要予約・運行中~2018年3月18日)。所要時間は約1時間20分。料金は片道大人3500円、小人2500円です(乗車料金は予約時もしくは入金期日までに支払い)。

国内線ツアーデスク2番「北海道リゾートライナー」の看板が目印


バスの乗り場は、新千歳空港「国内線ターミナル」の「リゾートライナー」乗場(集合は、到着口4と到着口5の間にある国内線ツアーデスク2番「北海道リゾートライナー」の看板が目印)。バス出発時刻の15分前には集合場所に来られるよう移動しましょう。

【リゾートライナー予約センター】 ■電話:011・219・4411(9:00~18:00)※インターネット予約24時間受付中 ■乗降車場所:スキー場下部「オリンピアゾーン」→スキー場上部「ハイランドゾーン」

大滑降イベントも! 札幌・テイネスキー場の見どころ&イベント


1972(昭和47)年開催の札幌五輪会場ともなった「サッポロテイネ」


五輪会場になるほどのスケールと、かつ、札幌市街地から車で1時間以内というお手軽感を持ち合わせた近郊型スキー場です。ゲレンデが多彩で、初級者・中級者向けの「オリンピアゾーン」と中級者・上級者向けの「ハイランドゾーン」があります。両ゾーンはゴンドラでつながれており、どちらのバーンも楽しむことができます。

サッポロテイネ ■住所:札幌市手稲区手稲本町593 ■電話:011・682・6000 ■時間:9:00~21:00 ■料金:通常リフト1日券大人5200円(リフト券にはICカードシステムを採用、ゲートを通過するだけでスムーズにリフトに乗車可能)

名物イベントの「手稲山大滑降」


2018年で開催14回目を迎えるサッポロテイネの名物イベントが「手稲山大滑降」です。全長6kmの直滑降で挑むタイムアタックのレースなのですが、平均斜度は10度(ナチュラルコース~レインボーコース)。老若男女を問わず、初心者でも充分に滑降レースを楽しめるというスタイルがウケて、毎回全国からスキーヤー、スノーボーダーが参加しています。2018年は2月25日(日)に開催。

手稲山大滑降2018 ■会場:サッポロテイネ(ナチュラルコース~レインボーコース)  ■電話:011・682・6000 ■日時:2018年2月25日(日)6:00~12:00 ■参加資格:小学校4年生以上 ■料金:参加料個人3800円 ■参加申し込み締め切り:インターネット、郵送の場合は2018年2月14日(水)・当日の消印有効、サッポロテイネ受付窓口で申し込みの場合は2018年2月18日(日)

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る