冬はスキー&青い池観光にも便利な新千歳空港発富良野行きのツアーバス

ちょうど北海道の真ん中に位置することもあって、富良野市は北海道の“ヘソ”と呼ばれています。冬はスキー場のほか、クルマを北へ走らせれば旭山動物園や青い池があり、観光拠点としても最適な街なのです。そんな富...
2018年01月31日 17:06更新
東京ウォーカー(全国版)
新千歳空港から観光地への直通のバスを案内します!
ちょうど北海道の真ん中に位置することもあって、富良野市は北海道の“ヘソ”と呼ばれています。冬はスキー場のほか、クルマを北へ走らせれば旭山動物園や青い池があり、観光拠点としても最適な街なのです。そんな富...
新千歳空港から北海道有数の温泉地「登別・洞爺湖」に向かうツアーバス「リゾートライナー」(北海道アクセスネットワーク)は、途中で観光スポットに立ち寄る“観光バス”です。 ■ツアーバス「リゾートライナー...
市街地から車で約45分という場所に位置することもあって、“札幌の奥座敷”と呼ばれ長く親しまれてきた定山渓温泉。新千歳空港から一気に向かうバスは2種類、運行しています。 ■ (1)ツアーバス「リゾート...
“美肌の湯”としてその名を馳せる十勝川温泉のほか、寒さを逆手にとった冬ならではの魅力的なイベントが盛んな十勝エリア。新千歳空港から十勝・帯広へ向かう人たちの “足”として大活躍しているのが、直行バス「...
札幌市街地から車で1時間以内という場所にありながら、リゾート地さながらの規模を誇るスキー場「サッポロテイネ」。スキー観光を目当てに来道する人にとっては、ちょっとした穴場になっているようです。そんな...
パウダースノーに魅せられるようにして、世界各地からスキーヤー、スノーボーダーたちが押し寄せる冬のニセコ。そんな世界の“ニセコ”に向け、新千歳空港からは2つのバスが出ています。 ■(1)直行バス「...
北海道内のスキー場の中でも屈指の積雪量を誇り、パウダースノーが楽しめるところとして知られるキロロリゾート。スキーやスノーボード以外にも、スノーパークやアイスグランピングなど、冬ならではのアクティビティ...
スキーやスノーボードのみならず、様々なアクティビティで冬を満喫できるのが、星野リゾート トマムの一番の魅力。「霧氷テラス」から真っ白な絶景を眺めたり、氷で形作られた街「アイスヴィレッジ」を散策したり、...
1/ 1(全8件中1〜8件)
テーマ別特集をチェック
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介