雲海の出現率は60%以上!奇跡の天空テラスに行ってみよう〈長野県〉
東海ウォーカー
特別な条件のもと、見ることができる自然現象・雲海。心をまるごと奪われてしまうその美しさは、まさに絶景と言える。今回は、そんな雲海に高確率で出合える長野県のスポットをご紹介。
竜王山の神秘 雲の大海原・雲海

その絶景スポットとは、長野県山之内町にある「SORA terrace 竜王マウンテンパーク」だ。人気スキー場の魅力をグリーンシーズンも楽しめるよう、2015年8月にテラスとカフェがオープンした。雲海はもちろん、約150種類の高山植物、森林浴など、夏の高原ならではの楽しみ方ができる。

「竜王ロープウェイ ベゼル」(往復料金 大人2300円ほか)に乗って、絶景の空中散歩を楽しみながら竜王山頂へ。4面の窓からワイドに景色が流れゆく様は、迫力満点だ。標高980mの山麓駅から1770mの山頂まで、約2.3㎞の道のりを約8分で移動する。
山頂の急斜面に建てられた「SORA terrace」からは、北アルプスを背景に山々が連なって見え、晴れていれば遠くの佐渡島まで見晴らせる。さらに気象条件によっては、幻想的な雲海を一望できることも。大海原のように広がる雲は、息をつくほど神秘的だ。雲海の出現率は約64%(※)で、高確率で見られるのが特徴。
※2017年のグリーンシーズンにおける雲海が発生した日の割合
夜は満点の星空を散歩しよう
また、7月から9月までの土曜・日曜は竜王山ロープウェイが夜間特別運行。「星空ナイトクルーズ」が開催され、満点の星が眺められる。

【写真はここから撮ろう】SORA terraceから撮影しよう。雲海が発生する条件は、気温が下がる朝や夕方、急な雨が降ったあとなど。旅の思い出にSORA terraceの壁の前でポーズを決めるのもありだ。
【絶景データ】ベストシーズン:6月から10月/ベストタイム:9:00から12:00頃、日没
東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介