東海日帰りドライブ|愛知県・蒲郡のユニークな水族館で、深海生物を知り尽くす
東海ウォーカー
愛知県蒲郡市には個性的な水族館や新鮮な魚介など、海辺の町ならではの魅力が盛りだくさん!朝イチからでかけて、1日しっかり遊び尽くせるオススメドライブコースをご紹介!
真心と工夫がいっぱい!竹島水族館
今回紹介するのは、愛知県蒲郡市にある「竹島水族館」。常時約500種類の生き物を見られる深海生物の展示が全国最多の水族館だ。竹島水族館の解説プレートは飼育員が手作りしていて、子どもだけでなく大人も楽しく読めるユーモアたっぷりの内容になっている。個性的な展示方法とアットホームな雰囲気が人気の理由だ。

同施設は2018年1月1日(祝)にリニューアル。それぞれの生き物の魅力を引き出せるように、展示方法を工夫した。生態を間近に見られる造りで、その生き物への理解がよりいっそう深まる。
また、深海生物の展示数が日本一と言われ、ユニークな見た目が多い深海の生き物が見られる。なかにはここでしか出合えない貴重な生物も!?

さらに、竹島水族館が注目されるきっかけとなった「さわりんぷーる」では、海の生物との触れ合いも体験できる。タカアシガニなどの深海生物は冬季のみ。それ以外の季節は近海の生き物が登場する。

竹島水族館と合わせて訪れたい立ち寄りスポット
「竹島水族館」から車で約4分に位置する「竹島ファンタジー館」は、世界110か国から集めた大小5500万個の貝と2万個のLEDイルミネーションで装飾されたテーマパーク。繊細な貝で作られた幻想的な世界に圧倒される。同館のキャラクターと一緒に海底冒険しながらストーリーを楽しもう。

「竹島水族館」に併設された「魚と々との里 とまりん」では、お値打ちの鮮魚販売と、地元で水揚げされた深海魚を使用した海鮮丼や干物定食などのグルメが楽しめる。丼ものは無料で大盛りに変更でき、味噌汁もサービスになるのもうれしい。

海鮮丼など新鮮な魚を食べたあとは、旬のフルーツを食べに行こう。「竹島ファンタジー館」から車で約13分の「蒲郡オレンジパーク」では四季折々のフルーツ狩り体験できる。1月から5月上旬まではイチゴ、6月から9月まではメロンやブドウ、10月から12月までは特産品である蒲郡ミカンといった1年を通して季節のフルーツが楽しめる。フルーツを思い切り味わえる食べ放題プランも人気だ。

達知瑚都海
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介