ロコモコメインのはずが“ハンバーガー”が大ヒット!秘密はパンと...カレー?神戸元町「CLINK」
関西ウォーカー

「『CLINK(クリンク)』っていう店名は、グラスやキッチンが『カチャカチャ』しているイメージで付けました」と、店長の吉田さん。元々は魚をメインで扱う創作料理店で働いていたことから、いつかはメニュー数の多い自分の店を作ることを夢見ていた。

「CLINK」はそんな吉田さんの思いが形となり、壁や黒板にもびっしりメニューが書かれている。「自分が食べておいしいものを作る」を心情に提供する料理は、ハンバーガーにロコモコ、カレーと、手が込んでいるものばかりだ。


ハワイ料理店の居抜き物件を選び、カフェとしての営業をスタート。一人で作りやすいと言う理由で、看板メニューをロコモコに決めた。

アボカドベーコンロコモコ(1100円)など、ロコモコは今もハンバーガーとの二本柱で人気がある。卵にデミグラス、そしてタルタルソースをかけているが、塩加減に気を使ってくどくないようにしているため、胃にもたれないと好評だ。ハンバーガーに使うハンバーグよりも、ふっくらと焼いているのも吉田さんのこだわり。

ロコモコだけではさみしいと、スタートしたのがハンバーガー。元々入っていたハワイ料理店に紹介してもらったパン屋さんがあまりにおいしかったので、このパン屋さんのバンズを中心としたハンバーガーを作ることを決意した。

「昔からごはんよりもパンが好きだったんです。ロコモコでハンバーグを使うので、材料を転用すればハンバーガーもできるかなと。ハンバーグを軸に、ごはんが好きな人はロコモコ、パンの好きな人はハンバーガーを選んでもらえるといいですね」。

一番人気はクリンクバーガー(1000円)。「ジューシーで味のあるハンバーグが好き」という理由から、パティは牛と豚の合挽きを使用。「ベースがロコモコなので、パティではなく、あえてハンバーグを使うことにしたんです」。

つなぎにはタマネギとピーマンを使用し、ハンバーグだけ食べてもおいしい仕様に。

レタス、オニオン、ニンジンは毎朝市場で購入する。

ハンバーガーに使うキーマカレーソースは、タマネギやニンジン、ジャガイモなど7種の野菜を長時間煮込み、合挽きの肉をプラスして作られている。

野菜の甘味が凝縮されたキーマカレーはやさしい味に仕上がり、カレーだけを食べに来るお客さんもいるらしい。

西日本ハンバーガー協会の薮が実食。「カレーをソースに使うカレーバーガーはたまに目にしますが、これほどまでにキーマカレーの個性がしっかりしていて、ハンバーグとカレーの相性がいいものはなかなかないですね。スプーンを使わず、手で食べられる『ハンバーグカレー』は、バンズに挟むことで野菜と一緒に食べることができ、まろやかな味わいになります」。

ロコモコとハンバーガーの2本柱として営業していたが、ハンバーガーのキャラが立っていたため、ハンバーガーの取材が相次ぐようになる。今ではすっかりハンバーガー屋さんとして定着した。「オープンして2年くらいは経営がしんどかったのですが、定期的に常連さんが食べに来てくださるようになって。昼はハンバーガーとロコモコを軸に、夜は一品料理が人気で、徐々にお客さんが増えました」。

今後については、「従業員を増やすことなく、自分のできる範囲でやれることをやりたいです。ハンバーガーも好きですが、おばんざいも作ってみたい」と吉田さん。カウンターでおひとりでくつろぐもよし、テーブル席で居酒屋使いもよし、いろんなニーズに合わせて使えるハンバーガー店で、キーマカレーがポイントのバーガーを堪能しよう。
世界初のご当地バーガーアイドル「ハンバーガールZ」が「CLINK」を訪問!

ハンバーガーから生まれた妖精・おさかな担当のあかりんと、チキン担当のほのかが「CLINK」へ!






チキンほのか「CLINKバーガーは食べる前からキーマカレーのいい匂いがして食欲をそそられました。バンズがフワフワですごく食べやすかったのと、特製カレーソースがチーズ&パティと最高の相性。ロコモコはアボカドにハンバーグに目玉焼きとボリューム満点で、タルタルソースとデミグラスソースがご飯に絡まって美味しさMAXでした! ミニサラダも横に添えられていて、女性にもオススメですっ♪ ハンバーガー以外にも、オムレツやサラダやおつまみなどたくさんのお料理も楽しめるのがいいですね」

おさかなあかりん「まずお店の外装からとっても可愛いんです! 中に入っても色々な小物などがとてもかわいくて、まさにフォトジェニックなお店でした☆ CLINKバーガーはキーマカレーのソースがバンズと野菜とすごくマッチして、美味しさを作り出していました。ロコモコはソースがすごく美味しくて、ハンバーグと卵が際立っていましたね。ポテトも塩が効いていて、ケチャップとマスタードも添えてあるので、とってもとっても美味しくてお腹もいっぱいになりました」
神戸●元町「CLINK(クリンク)」/創業 2011年5月23日/電話 078・777・7806/住所 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-12 伊藤ビル 1F/営業時間 12:00~23:00(LO22:00)、平日限定ランチ12:00~15:00/定休日 水曜/駐車場 なし/アクセス JR元町駅より徒歩5分
【SHOP DATE】 席数 16席(カウンター4席、テーブル12席)/ハンバーガー てりやきエッグバーガー(1000円)など20種/マンスリーバーガー なし/トッピング チェダーチーズ(150円)など5種/ドリンク バニラスムージー(500円)など/たばこ 喫煙可
【人気ナンバーワンバーガー】 クリンクバーガー(1000円)/テイクアウト OK※込み合っている場合はお断りすることもあり/バンズ パン屋さんに発注/パティ 牛&豚の合挽きにつなぎでタマネギとピーマンを使用。約180グラム/野菜 レタス、スライスオニオン、ニンジン/ソース キーマカレーソース/ほか具材 チェダーチーズ、ピクルス
【こちらもチェック】 アボカドベーコンロコモコ(1100円)
猫田あん
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全26枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介