<福岡のうまかもん>ほかほかご飯の上に明太子が丸1本!「元祖博多めんたい重」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

西中洲にあり、ひと際存在感を放つ木箱のような店構えの明太子料理専門店「元祖博多めんたい重」(福岡市中央区)。名物は、屋号にも掲げる「元祖博多めんたい重」だ。

福岡市役所裏にある、天神中央公園から徒歩すぐ


「元祖博多めんたい重」(1680円)は、特製のタレにじっくり漬け込んだ昆布巻き明太子が丸1本、海苔を敷き詰めた熱々のご飯の上にのる。タレの辛さは、唐辛子の量ではなく、種類で調整。入店時に、お好みの辛さを木札で選ぶシステムもおもしろい。

「元祖博多めんたい重」(1680円)。3階に製造所で味付けと熟成をしたできたての明太子が味わえる


入口で、まずは辛さレベルが書かれた木札を選択する


もう一つの人気メニューが「めんたい煮こみつけ麺」(1680円)。明太子を煮込み、10種以上の野菜スープと合わせた濃厚な割下が食欲をそそる。「元祖博多めんたい重」とダブルで楽しむ欲張りな「飯麺セット」(2880円)も大人気だ。

【写真を見る】モチモチの麺は自家製。つけ汁を割りスープで薄めて飲み干すことも


1階は落ち着いた和の雰囲気、2階はシックな和風モダンと、空間を使い分けることができる。席数は全111席と多いが、連日行列ができるほどの人気店。朝7時から開店しているので、朝食として利用する観光客の姿も多い。

大人の雰囲気が漂う2階席。窓際の席では、春には桜も楽しめる


予約ができるので、予定が決まっている人は事前に連絡がおすすめ。「元祖博多めんたい重」(1人前)に限り、テイクアウトもOKだ。

[元祖博多めんたい重]福岡県福岡市中央区西中洲6-15 / 092-725-7220 / 7:00~22:30(ラストオーダー22:00) / 無休

【九州ウォーカー編集部/取材・文=山本佳世、撮影=鍋田広一(パンフィールド)】

山本佳世

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る