日本一有名なサーキット「鈴鹿サーキット」で、国際レーシングコースの裏側を体験!
東海ウォーカー
ファンなら1度は入ってみたい、見てみたい…と思ったことがあるであろう“サーキットの裏側”。そんな願いを叶えてくれるのが、日本一有名なサーキット「鈴鹿サーキット」(三重県鈴鹿市)のスペシャルなイベントだ。
2018年3月17日(土)・18日(日)に開催される「レーシングコースバックヤードツアー」。このイベントでは、F1日本グランプリや鈴鹿8耐(鈴鹿8時間耐久ロードレース)などが行われる、「鈴鹿サーキット国際レーシングコース」の裏側を実際に見学・体験できる。ピットやパドックのほか、レース進行を管理するコントロールタワー、表彰式が行われるポディウムなど、普段は立ち入ることのできない場所に入って、サーキットの裏側を覗いてみよう!

さらに今春は、50年の歴史があるビギナーレース「クラブマンレース」や、史上最多60台で競われるサバイバルレース「スーパー耐久」、国内屈指の人気を誇る「SUPER GT」のレースの雰囲気も体感できるようになっている。
こちらも必見!会場で開催される春イベント
2018年4月30日(月)、5月3日(祝)・4日(祝)には、人気イベント「サーキット・クルーズ」も開催。F1日本グランプリをはじめ、さまざまなレースが開催される鈴鹿サーキット国際レーシングコース(フルコース)を自分の愛車で走行できる。ちなみに、有料で走行シーンを撮影してもらえるので、記念に持ち帰るのもオススメだ!

初心者にもオススメ!モータースポーツの“いろは”を学ぶ!
なお、レース観戦が初めての人でも楽しみながらモータースポーツの“いろは”を学べるデモンストレーションレース「コチラレーシングカップ」も、2018年5月3日(祝)・4日(祝)に開催される。スタート前から本物のレースさながらに実施する一方、初心者でもレースの“見方”がわかるよう丁寧に説明してもらえるぞ。

ゴールデンウィーク中は、このほかにも多数イベントを開催しているので併せてチェックしてみよう!
吉川明里
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介