福岡空港「ラーメン滑走路」全店レポ!「弟子屈ラーメン」編

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年11月、福岡空港国内線ターミナルビル3階にオープンした最新フードテーマパーク「ラーメン滑走路」(福岡市博多区)。

飛行機の滑走路をイメージした造り。九州初出店を含むラーメン9店舗とスイーツ店が入る


全店網羅の連載2杯目は、北海道以外ではココだけしか食べられない「弟子屈ラーメン」を紹介。

掲げるのは“究極の北海道ご当地麺”「弟子屈ラーメン」


弟子屈味噌(850円)。北海道産ブレンド味噌を使用。挽き肉は甘or辛味が選べる


北海道摩周湖周辺の弟子屈(てしかが)町に総本店を構え、初めて北海道以外の出店となった「弟子屈ラーメン福岡空港ラーメン滑走路店」。第一の特徴は、食材のほとんどを北海道産にこだわっていること。麺は札幌「さがみ屋製麺」から取り寄せる北海道小麦100%。味噌や醤油などの調味料、さらに鮭とば、行者ニンニク、山ワサビ、ホタテ干し貝柱などトッピングやスープの素材も、極力北海道産を厳選している。また、味噌ラーメンだけでなく、多彩なバリエーションの醤油、塩ラーメンを用意しているのも特記事項。3種のチャーシューを使い分けるほか、それぞれで具材も変えている。

【写真を見る】チャーシューは鉄板で焼き、香ばしさをプラス


野菜の旨味、甘みも生かした味噌スープ


「味噌、醤油ほか麺も北海道産。九州の方にもなじみやすい、ほんのり甘めの味わいです」と店長


人気No.1メニューは「焼豚味噌」(950円)。北海道産の味噌にワインや魚介ダシなどを加え、芳醇でコク深い味わいに。大判チャーシューのほか、函館産の刺身昆布もいい仕事っぷりだ。ズワイガニ、タラバガニ、花咲カニを盛る「北海道三大かに味噌ラーメン」も一度は食べてみたい贅沢な一杯。また、今年発売を開始した土産用ラーメンセットの売れ行きも好調だ。

45席と広々。紙エプロンも無料で用意してくれる


ラーメン滑走路に北海道を代表して出店


[弟子屈ラーメン 福岡空港ラーメン滑走路店]福岡県福岡市博多区下臼井767-1 福岡空港国内線ターミナルビル3F / 092-621-7700 / 10:00~21:45(LO21:00) / 年中無休

取材・文=上村敏行、撮影=戸高慶一郎

上村敏行

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る