ナガシマスパーランドのキッズエリアに、爽快系アトラクションが新登場!
東海ウォーカー
「ナガシマスパーランド」(三重県桑名市)内の「ナガシマこども遊園地 キッズタウン」が2018年3月10日(土)にパワーアップオープンした。「ナガシマこども遊園地 キッズタウン」は3世代で楽しめる人気のアトラクションが約30種類そろうエリアだ。今回、新アトラクション「サーキット2000」が登場し、無料休憩施設も新設。より楽しく、快適に楽しめるエリアへとパワーアップした。

キッズ向け新アトラクション「サーキット2000」
パワーアップオープンの目玉となる「サーキット2000」は、汽車やクルマをモチーフにしたカラフルなマシンに乗って、軽快にコースを駆け巡るアトラクション。3歳以上、身長90cm以上、130cm未満のキッズが対象のアトラクションで、1人300円で楽しめる。


マシンは男の子向けのかっこいいものから、女の子向けのキュートなものまで、多彩なデザインがそろう。2人乗り用と4人乗り用があり、マシン内にあるボタンを押せば、それぞれのマシンに合わせたメロディが流れる。


キッズ向けアトラクションとはいえ、スピードが早く、コースにはアップダウンもあるので、スリルと爽快感が十分に味わえそうだ。

また人気アトラクション「ふわふわドーム」に、大型ドームの屋根が付いたのもポイントだ。「ふわふわドーム」は、約300平方メートルの白い山型トランポリンで7分間飛び跳ねて遊ぶアトラクション。4歳から小学3年生までが対象(3歳未満は大人同伴のうえ利用可)で、1人300円で体験できる。屋根が付いたことで、雨天時の利用はもちろん、夏でも直射日光を受けることなく、より快適に遊べるようになった。


Wi-Fiも使える無料休憩所が登場
新設された無料休憩所にも注目。この休憩所ではドリンクが買えるほか、空調やWi-Fiが完備され、ゆったりと休憩がとれる。また電源コンセントも自由に使えるので、充電器を持参すればスマホの充電も可能だ。


「ナガシマこども遊園地 キッズタウン」のパワーアップオープンとあわせて、幼児同伴者用パスポート「カンガルーパスポート」(3500円)もこの春登場。このパスポートは「遊園地入場券」に加え、1歳から楽しめる「ちびっこ広場」の利用料、キッズ用の約30種類のアトラクションを対象とした「のりもの乗り放題券」が付く。乗り物の制限などはあるが、大人用のパスポート(入場&のりもの乗り放題)が通常5000円なので、1500円もお得。キッズとアトラクションにのって、一緒に楽しみたいという人にはおすすめだ。
淺野倫孝
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介