ノスタルジィとスタイリッシュ。宮崎県でおすすめのコーヒーショップ2軒
九州ウォーカー
宮崎県に行ったらぜひ寄ってほしいおすすめコーヒーショップは、懐かしさ感じさせる店と、新進気鋭な店。どちらもオリジナル豆を挽いたオンリーワンなコーヒーが味わえると評判だ。異なる雰囲気の店で、こだわりの一杯を楽しんでみよう!
The Brilliant Coffee
15年にオープン。店内の雰囲気は、昔から愛されてきたようなたたずまいがするほど心地よい。主の佐々木 澄さんは元・料理人で、宮崎市内の老舗コーヒーショップに通ううちに、自らも焙煎の道に入ることを決めた。小さな焙煎機で豆を焼き、イベントに出店するなど、少しずつ腕を磨いた佐々木さん。焙煎時に意識しているのは、豆が持つ甘味が最も引き出される一瞬の見極めだ。鼻に抜ける香り、ビター感のなかに隠れた甘味を楽しんでほしい。


店主に聞く、ペアリングのススメ「ブリリアントブレンド」×「ビーガンマフィン」


「甘さ控えめのマフィン(367円)と、中深煎りのブレンドコーヒー(324円)が絶妙にマッチ。両者の旨味が、口いっぱいにしっかり広がります」(店主の佐々木 澄さん)
[The Brilliant Coffee]宮崎県宮崎市吉村町平塚甲1877-7 / 0985-72-9894 / 11:00~20:00 / 不定休 / 8席(喫煙可)
THE ROSA COFFEE
サーフィンが盛んな土地柄、移住者も多い宮崎。店主の宮本幸司郎さんもその一人で、店の随所にサーフカルチャーを感じられる。元々、コーヒー好きだった宮本さんは、「宮崎に日々通えるコーヒーショップがない」と、自ら店をオープン。ラフなスタイルだが、豆は故郷の岡山のロースターから仕入れるスペシャルティコーヒーを厳選するなど、こだわりは強い。“SUNSET”“SUNRISE”と味のイメージがしやすいブレンド2種、シングルオリジン5種と豆も多彩だ。


店主に聞く、ペアリングのススメ「SUNSETブレンド」×「シナモンロール」


「豊かな香りとあと味に甘い余韻が残るブレンドコーヒーは、有機シナモンを使った程よく甘いスイーツと相性ピッタリ」(店主の宮本幸司郎さん)
[THE ROSA COFFEE]宮崎県宮崎市橘通東4-6-14 / 080-9124-8241 / 12:00~20:00 / 月曜定休 / 14席(禁煙)
川合知也
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介