今週末の予定はコレで決まり!週末イベント5選・福岡県編[2018年3月23日(金)~25日(日)]

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

九州酒蔵びらき2018 / 3月23日(金)~25日(日)


九州酒蔵びらき2018 / 3月23日(金)~25日(日) 九州各県の酒蔵がJR博多駅前広場に集結する


JR博多駅前広場に九州各県から19の酒蔵が集結。春の新酒やここでしか飲めない限定酒が登場する。また、シティダイニングくうてん、博多デイトス、駅から三百歩横丁の人気飲食店舗も駅前広場に出張してオリジナルおつまみを販売。さらに2018年からの新企画として、オリジナルぐい呑みと酒1杯、出店酒蔵のボトル1本が当たるおみくじがセットになった「開運酒みくじセット」(1000円)を販売する。

[九州酒蔵びらき2018]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅前広場 / 3月23日(金)~25日(月) / 15:00~22:00※最終日は~21:00 / 092-431-8484(アミュプラザ博多 インフォメーション)

水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート&灯明まつり / 3月24日(土)


【写真を見る】水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート&灯明まつり / 3月24日(土) 水天宮境内や筑後川河川敷に色とりどりの灯明で地上絵を描く


約5000個の灯明を使い、全国総本宮水天宮をライトアップ。本殿がライトアップされ、境内や筑後川河川敷に竹灯篭、提灯、ぼんぼりなどを使用した灯明アートが浮かび上がる。地元で活動するミージシャンのコンサートや新鮮な野菜や果実、スイーツ、雑貨などが販売されるマルシェ&フリーマーケットも開催。18:00からは水天宮の神紋である椿をブランディングした久留米みやげの和菓子の販売も。

[水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート&灯明まつり]福岡県久留米市瀬下町265-1 全国総本宮 水天宮 / 3月24日(土)※雨天時は中止の場合あり / 11:00~21:00、灯明アート 17:00~ / 0942-33-0212(久留米商工会議所 地域振興課)

海の中道フラワーピクニック / 3月24日(土)~5月6日(日)


海の中道フラワーピクニック / 3月24日(土)~5月6日(日) 春の花を愛でながらさまざまな体験イベントに参加しよう


チューリップやネモフィラなど、春の花々約1000種300万本の見頃に合わせて開催する春の風物詩。期間中はこども自転車教室やアウトドアクッキング、カッター舟の体験等のプログラムを日替わりで行う。4月上旬までは約1600本の桜の花が楽しめるほか、福岡の伝統工芸、博多織の縞と桜模様を組み合わせ、福岡の春をデイジー等で表現した花壇も登場する。

[海の中道フラワーピクニック]福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25 海の中道海浜公園 / 3月24日(土)~5月6日(日)※荒天中止 / 9:30~17:30※最終入園16:30 / 092-603-1111 (海の中道管理センター)

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「METROPOLIZ & UNKNOWN METROPOLIZ MUSEUM」/ 開催中~4月8日(日)


三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「METROPOLIZ & UNKNOWN METROPOLIZ MUSEUM」/ 開催中~4月8日(日) ツアーで使用した衣裳を初展示


三代目 J Soul BrothersのLIVE DVD&Blu-ray、”UNKNOWN METROPOLIZ”の発売を記念した展示会。2016年から始まったドームツアー“METROPOLIZ”と“UNKNOWN METROPOLIZ”で使用した衣裳、総計56着を全国6都市のパルコで初展示する。会場ではアパレルブランド「J.S.B.」の会場限定モデルを販売するほか、ツアーグッズの再販も。また、会場で新譜DVDまたはBlu-rayを購入するとイベントオリジナル特典をプレゼント。

[三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「METROPOLIZ & UNKNOWN METROPOLIZ MUSEUM」]福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ5F 特設会場 / 開催中~4月8日(日) / 10:00~20:30 / 092-235-7000

春休み!くるくるキャンドルづくり / 3月25日(日)


春休み!くるくるキャンドルづくり / 3月25日(日) ミツロウシートで作るいちごとみつばち(c)akarizm


春休みのキャンドルづくりワークショップ。シート状のワックスをくるくる巻いて、こねこねぺったん、粘土のように飾り付け。火を使わないので、小さな子供も楽しめる。できたキャンドルは持ち帰り、ケーキにのせて火をつけると楽しい。会場では材料とレシピブックの販売もある。毎月季節やイベントに沿った違うメニューで開催。

[春休み!くるくるキャンドルづくり]福岡県福岡市西区橋本2-27-2 木の葉モール橋本1F / 3月25日(日) / 10:00~17:00※時間内随時受付、所要時間45分程度 / 092-322-5484(アカリズム)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る