※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
福岡県久留米市瀬下町265-1[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR久留米駅から徒歩10分 【車】九州自動車道久留米ICから約20分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
9:00~17:00 年末年始 12月31日9:00~24:00、1月1日0:00~22:00、1月2日9:00~21:00、1月3日9:00~20:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
150台 無料 |
電話番号1 | 0942-32-3207 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土日祝、戌の日、1月1日10:00〜17:00、1月2日・3日10:00〜15:00
平家祀る祠に由来
筑後川のそばに鎮座する全国約100社の水天宮の総本宮。壇の浦の戦いで生き延びた平家に仕える女官・按察使局伊勢(あぜちのつぼねいせ)が安徳天皇と平家一門の霊を祀る祠を建てたのが始まり。伊勢は後に剃髪して名を千代と改め、人々に尼御前と称えられ、尼御前神社と呼ばれるに至った。水の神、安産、子供の守護神として知られ、火難除災など除災招福の御利益もある。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【職員対策】マスク着用
【境内の対策】昇殿人数の制限
【参拝者へのお願い】三密回避/敷地内マスク着用/入場時の手指消毒
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
タグ・カテゴリ
久留米/甘木のイベント情報

如意輪寺 風鈴まつり
2022年6月1日(水)~9月30日(金)

伝統漁法「筑後川の鵜飼」(原鶴温泉)
2022年5月20日(金)~8月31日(水)

パネル展「倭の水人」の実態を探ってみた
2022年6月28日(火)~9月4日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- JR博多南線
- JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)
- JR鹿児島本線(博多~八代)
- 福北ゆたか線
- 福岡市営地下鉄空港線
福岡県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック