札幌大通でキャンプ気分! アウトドア感満載の本格ルーカレー店

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
ビルの谷間にあるログハウス風の壁やテントのイラストが描かれた看板を目印に


2017年12月にオープンした「侍.時々 酒肴」は、平岸に総本店を構え、全国にスープカレー店を展開する「Rojiura Curry SAMURAI.」の一風テイストを変えた姉妹店。アウトドアブランド「DOD」とコラボしたインテリアやテントの中で本格ルーカレーが楽しめると、すでに話題のお店です。夜はお酒とともにアウトドア料理も味わえると聞き、さっそく行ってみました!

3~4組の来店客を収容できる店内中央のテント。テーブルやいすも、もちろん「DOD」のアイテム


店内に入ると中央には巨大なテントが! テント内には、アウトドア用のテーブルといすがあり、靴を脱いで人工芝の上を歩くスタイル。クーラーボックスやランプ、アウトドア調理グッズにギターなどが調度品として飾られていて、瞬く間に都心のビル内にいることを忘れてしまいそうになります。

テントの外側にあるテーブル席。このほか、カウンターとカウンター向かいにもテーブル席が用意されています


アウトドア好きにはたまらないグッズの数々。見ているだけでも わくわくした気分に


まずは、ランチ限定のセットメニュー「お好きなカレー3種+付け合わせ5種+ごはん」をオーダー。カレーは、「スパイシーチキン」「バターチキン」「ポークビンダルー」「キーマカレー」「赤ワイン仕立てのラム」からセレクトできます。

写真右から時計周りに「ポークビンダルー」「スパイシー」「赤ワイン仕立てのラム」。揚げゴボウやキノコのマリネなど付け合わせは日替わり


初来店で食べるべき3種は、粗挽きのスパイスが香る「スパイシーチキン」、ほんのり酸味のある「ポークビンダルー」、赤ワインのみで煮込む「赤ワイン仕立てのラム」とのこと。ワンプレートに盛られているので、付け合わせとともに口直しつつ、それぞれの個性を楽しめますよ。

ちなみにご飯は「普通」が250gで、小(150g)だと30円引き、大盛り(400g)でプラス100円、特盛(600g)でプラス200円になります。

ランチプレートは+300円でドリンク付、+600円でドリンクとデザート付に。配膳してくれたのはスタッフの榊原エマさん


さて、ディナー営業で楽しめるようになったアウトドア料理とはいったい? メニュー表をのぞいてみると、自家製チーズソースをかけたステーキタワーや自家製ベーコン、ビーフジャーキーなど、バーベキューのノリで楽しめそうな一皿が盛りだくさん。今回はアルコールのお供に軽くつまめるものが良いな、と「自家製スモーク盛り合わせ10種」を選んでみました。

「自家製スモーク盛り合わせ10種」1980円


10種の中身はチーズに卵、ベーコン、チキンなど燻製料理の定番のほか、サーモンやアサリ、カキ、エビ、タコ、サバなどの魚介類にナッツ類などバラエティ豊か。2~3人でシェアするのにちょうど良い量です。ちなみに、スモーク類は単品(480円)、3種盛り合わせ(880円)、5種(1480円)でもオーダー可。

アウトドア好きには会話が盛り上がること間違いなしの「侍.時々 酒肴」。山や海、川など実際の外での食事はちょっと苦手という方を誘ってキャンプ気分を味わってもらうのも良いですね。都会の喧騒を逃れて賑やかに楽しんでみては?

侍.時々 酒肴 ■住所:札幌市中央区南2西5-31-2 2F ■電話:011・211・6216 ■時間:ランチ11:30〜15:30(LO15:00)、ディナー17:30〜23:30(フードLO22:30、ドリンクLO23:00)  ■休み:不定 ■席数:30席(ディナータイムのみ分煙)

高橋結香

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る