<福岡うどん愛>うどんだけで34種!自分好みの一杯が見つかる「綱場うどん しん田」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

オフィスビルが立ち並ぶ博多区綱場町で新田(しんた)さんが切り盛りするうどん店「綱場うどん しん田」。昼から夕方まで通し営業のスタイルをとり、遅めのランチやちょっと早めの夕食など、気が向いたときに気軽に立ち寄れると、10年前から周辺の住民や会社員に重宝されている。

多彩なメニューで毎日来ても飽きない工夫を


丁寧に脂を抜いた牛肉と、揚げたてのごぼう天をのせた「肉ごぼううどん」(780円)。うどんは持ち帰りもOK


「何度訪れても楽しめるように」という新田さんの思いから、うどんだけで34種を用意。さらにトッピングは18種あり、毎日食べても飽きない、選択肢の多さがこの店の魅力だ。なかでも人気なのが、「肉ごぼううどん」(780円)。福岡では定番のごぼう天に、甘辛く煮込んだ牛肉をのせた自慢の一杯。肉汁がダシに溶けだすことで甘味が増し、奥深い味わいが楽しめる。

【写真を見る】厨房で腕を振るうのは店主の新田さん。注文後、大きな釜で麺をゆがいて提供


魚介の旨味が強いダシに、モッチリしたヤワ麺が入る「しん田」のうどんは、“王道の博多うどん”と呼ばれるもの。ダシには北海道産の昆布と瀬戸内産のイリコを、麺には筑後平野の小麦をメインに使用している。

申し分ないボリュームの丼物メニューもチェック


「天丼セット」(880円)。エビが2尾もつくボリューム満点の内容


うどんだけでは物足りないという人は、小うどんと丼物が付くセットメニューに注目。丼物もうどんと同様、種類は多彩。おすすめは、エビ2尾、野菜天3種がのる天丼(セットは880円)。ジューシーな肉汁があふれ出る、鶏もも唐揚げ丼も人気だそう。

糸島産の生卵を混ぜて食べる「たまごかけごはん」(210円)


糸島の板垣養鶏場から仕入れた生卵がのる「たまごかけごはん」(210円)や、「かしわおにぎり」(2個220円)なども。こだわりの食材で作る博多うどんと一緒に味わってみて。

店内にはカウンター席、テーブル席を完備。ほっこりするような昔ながらの雰囲気が心地よい


場所は、オフィスビルが立ち並ぶ博多区綱場町。この地に誕生し今年で10年目を迎える


【九州ウォーカー編集部/文=浅原麻希(シーアール)、撮影=高尾正秀】

浅原麻希

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る