“天空のポスト”に思いを投函!朝熊山頂展望台〈三重県〉
東海ウォーカー
伊勢市と志摩市を結ぶ全長16.3kmの伊勢志摩スカイライン。絶景が続くドライブウェイの中間あたりに朝熊山頂展望台はある。

車を止めて歩くと、広場にノスタルジックで真っ赤なポストがポツンと立つ。下から見上げるように見ると青空に浮かんでいるような景観から“天空のポスト”と名づけられた。実はこのポストは、日曜を除いて毎日集荷される。ポストの近くには切手や葉書が買える売店があるので、ここから家族や恋人、友達にメッセージを書いて投函してみるのもロマンチックでいいかも。
また、眺望抜群の展望足湯(100円)や茶屋などがあり、ドライブの休憩にピッタリ。「恋人の聖地」にも選ばれたこの場所で、心が洗われるような澄んだ空気と伊勢湾の絶景を満喫しよう!

【ここから写真を撮ろう】天空のポストと青空を背景にして撮影。ジャンプしたりポストの隣に立ったり、おもしろい写真が撮れるかどうかはアイデア次第!美しいブルーの空を撮りたいなら夏に向かおう。
【絶景データ】ベストシーズン:5~9月/ベストタイム:10:00~15:00ごろ
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介