新車展示やデモカー試乗も!「モーターファンフェスタ 2018」は大盛り上がり
東京ウォーカー(全国版)
4月22日(日)、富士スピードウェイにて「モーターファンフェスタ 2018」が開催された。朝早くから大いに賑わったイベントの様子をレポートする。
モーターファンフェスタは、珍しいスポーツカーのデモ走行のほか、メーカーの枠を超えた新車試乗やメーカーのデモカー試乗、D1グランプリ車両の同乗走行など「体験型」コンテンツが目白押しのイベント。入場無料とあって、朝早くから大勢の人が富士スピードウェイに来場した。

試乗はサーキットの外周路を回るほか、広大な駐車場にパイロンを立ててスラロームをするなど、コースは長距離で多彩。中でも老舗チューニングパーツメーカーHKSのデモカーや「Modulo」ブランドで知られるホンダアクセスのデモカー、トヨタ自動車が昨年立ち上げてラインアップを拡大している「GR」ブランドなど、普段試乗するのはもちろんのこと、なかなかお目にかかることができないモデルに人気が集中していた。

また、コース上では高級スポーツカーによるパレードランのほか、ルノーのスポーツカーブランド「ルノー・スポール」オーナーによるタイムアタック、そしてドリフト競技の最高峰「D1グランプリ」のドライバーによる参戦車両を用いたデモランや同乗体験などが行われていた。

パドック裏には、自動車会社の展示のほか、関連部品会社による展示・販売が行われ、こちらも大盛況。説明員にデモカーやパーツについて質問をする姿があちらこちらで見受けられた。

メインイベントは富士スピードウェイが誇る1.5kmのメインストレートに、国内外の珍しい車両を並べた「グリッドウォーク」。車両の隣には、人気レースクイーン達が立ち、その姿を熱心にカメラに納める姿が後を絶えなかった。

好天に恵まれ大盛況のうちに幕を閉じた「モーターファンフェスタ 2018」。今から来年の開催が楽しみだ。
クリタタカシ
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介