世界最大級!原鉄道模型博物館のジオラマをトーマスが駆け抜ける【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

原鉄道模型博物館(神奈川県横浜市西区)では、2018年5月7日(月)まで「きかんしゃトーマススペシャルギャラリー」を開催中。イギリスのテレビシリーズの撮影で使われていたトーマスたちが、世界最大級のジオラマで走る姿を見ることができるほか、さまざまなイベントも実施されている。その様子を「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)のクレイトン愛さんがレポート!

原鉄道模型博物館のエントランスにて。「世界最大級のジオラマと聞いてワクワクしています!」と話すクレイトン愛さん


「昔よくトーマスを見ていました」と話すクレイトンさん。「子どものころは、おもちゃのトーマス、ヘンリー、ジェームス…全部持っていました。トーマスたちが走る姿を見られると思うと、すごくワクワクします!」。

【写真を見る】一番ゲージジオラマの大きさは約310平方m。朝、夕方、夜と照明の明るさが変わるごとに景色の変化も楽しめる


ジオラマ中央にある車両基地には、走行を待つキャラクターたちが待機中


エントランスを抜けるとすぐに、世界最大級の一番ゲージジオラマ「いちばんテツモパーク」を走るトーマスたちが。ジオラマでは、トーマスをはじめ、アニー&クララベル、パーシー、ヘンリーなど16種類のキャラクターたちが走行する。

トーマス発見!「イギリスのテレビシリーズで使われていた車体だと思うと、感動しますね」(クレイトンさん)


ジェームスの姿も。赤いボディなのでジオラマのなかでも目立ってる!走行時間、キャラクター走行は日により異なるので、同エリアに展示されている走行表をチェックしよう


ベストポジションを探し、携帯で撮影。トーマスたちは3分程度で1周するので、タイミングが大事!


巨大なジオラマを眺めているうちに、トーマスとジェームスを発見!原鉄道模型博物館は館内の撮影がOKなので、好みのアングルでジオラマや電車模型を撮影することができる。早速スマホを手にしたクレイトンさん。「トーマスとジェームスが一緒に走る姿を撮りたいけれど、進行方向が違うから難しい…」。

運よく、エドワードとパーシーの姿をキャッチ!


撮影タイミングを見計らいながら、しばらく走行風景を楽しんだクレイトンさん。時間帯によりジオラマ内で待機中のキャラクターが出現することもあり、そのチャンスを狙ってパチリ!クレイトンさんが撮影したのは、駅のホーム付近でお休み中のエドワードとパーシーだ。「2ショットゲットしました! 2人一緒に撮影できてうれしい」。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る