世界最大級!原鉄道模型博物館のジオラマをトーマスが駆け抜ける【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


館内で撮影した画像をSNSに投稿すると、毎年恒例となっている大井川鐵道(静岡県島田市)の蒸気機関車「トーマス号」乗車券が抽選で当たるキャンペーンも実施中。館内の展示を楽しんだあとに、出口向かい側にあるエントランスの受付でSNSの投稿画像を提示すれば応募完了。キッズにはその場でトーマスのサンバイザーがもらえるので、ぜひトライしてみて。

帽子も被って運転手気分。運転席前のモニターを見ながら安全運転目指します!


そして、原鉄道模型博物館で一番人気の鉄道模型を運転できるプログラム「動鉄実習」に挑戦することに。この体験で走らせるのはドイツの電車「DB E03」。模型電車には車載カメラが付いているので、走りながら見える周りの景色はもちろん、トーマスや仲間たちの姿を目の前のモニターでリアルタイムに見ることができる。

ホームにきちんと電車を停められるかが腕のみせどころ。停車前はブレーキやハンドルをゆっくり、じっくり操作


スタッフにレクチャーを受けながら運転をするクレイトンさん。モニター画面を眺めながら「あっ、いまトップハム・ハット卿が線路脇にいたっ!」。キャラクターの走行時間中はトーマスや仲間たちとすれ違うこともあり、運転席から見えるジオラマの世界にクレイトンさんも大興奮!

ブレーキを動かすごとに聞こえる蒸気のプシューッという音もリアル感たっぷり。運転席は2席ある


「動鉄実習」は10時30分~、12時30分~、15時~で、それぞれ約10分間ずつ。「臨場感たっぷりで楽しかった!各回先着10名で当日先着順なので、早めの受付がおすすめです!」。4月28日(土)~30日(祝)、5月3日(祝)~6日(日)には、きかんしゃトーマスの車掌さんが、トーマスたちや原鉄道模型博物館にある模型の”鉄道ミニ知識”や”ジオラマ”のことを教えてくれる「君もこれで鉄道博士」も開催されるので、参加してみて。

スタンプラリーにトライしてプレゼントをもらおう


スタンプラリー1番目はトーマスのスタンプ!


イベント期間中、館内には「トーマススタンプラリー」のコーナーも登場。「トーマス・ヘンリー・トビーのスタンプを集めると、博物館オリジナルのトーマスグッズがもらえるのでチェックしてね!」(クレイトンさん)。 

立体的なプラレールジオラマがキッズコーナーに登場


続いて、多目的ルームで開催されているキッズコーナーへ。「プラレールトーマス」が大きなプラレールジオラマを走行しているのを見られるほか、壁にはトーマスたちのポスターが飾られている。「子どもたちが自由に遊べるプラレールやニューブロックが置いてあるスペースや、トーマスのぬり絵なども楽しむこともできます」。

ニューブロックでできたパーシーの周りの花もニューブロックで作られている。「近くで見ると迫力ありますね」(クレイトンさん)


博物館を出てからも、トーマスと仲間たちの世界を感じられるスペースが。原鉄道模型博物館のある横浜三井ビルディングの1階には、約7000個のニューブロックで作ったビッグパーシーが展示され、一緒に写真を撮ることができる。

1階にもプラレールジオラマを展示。ビッグパーシーの裏はモニターになっていて、オリジナル映像が楽しめる


また、ビッグパーシーの後ろには、プラレールやオリジナルのきかんしゃトーマスの映像を見ることができるイベント期間限定の休憩コーナーも。1階の同スペースは入場無料で誰もが楽しめるので、館内を見学したのち、ゆっくりここで過ごすのもおすすめだ。

さらに、イベント開催中、現在公開中の『映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険』の映画チケットの半券を持参して入館すると、先着500名に「ミニミニトーマス」をプレゼント(※なくなり次第終了)&入場料の割引サービスも!ゴールデンウィークは、同館でトーマスと仲間たちの世界を楽しもう!【ウォーカープラス編集部】

2018 Gullane (Thomas) Limited.

石澤理香子

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る