<福岡うどん愛>平麺に絡む唯一無二の特上ダシが秀逸!城南区民に愛される「庄屋うどん」
九州ウォーカー
国道202号バイパス沿いに建つ「庄屋うどん」(福岡市城南区)。福岡を中心に全国展開する「餃子のテムジン」の姉妹店として、1985年に誕生した。9:00~翌4:00の営業となるため、好きなタイミングで食べられると、古くから地元民に重宝されている。
親から子へと受け継ぐ自慢の麺とこだわりのダシ

うどんは約20種あるが、店長の河田さんイチオシは、ゴボウ天、肉、丸天、ワカメがのる「スペシャルうどん」(980円)。人気のトッピングが一度に味わえる贅沢な一杯だ。

麺は、ツルツルと喉越しのいい平麺を採用。これは、本場の讃岐うどん店で修業を積んだ店長が生み出したもの。柔らかさのなかにもしっかりコシを感じられるのが特徴で、今は息子の功輔さんとともに、その味を守り続けている。

麺を泳がすダシにもこだわる。北海道産の羅臼昆布は、店で細かく手切りしてから使用。3時間かけて昆布の旨味を抽出したあと、ウルメイワシ、カツオ節を投入し、魚介の味がガツンと利いた唯一無二の一杯へと昇華する。
大満足間違いなしの定食メニュー

ボリューム満点の定食メニューにも注目。なかでも、うどん、そば、天ぷら、かしわおにぎりが付く「庄屋参点御膳」(980円)が好評だ。若い世代に人気の「天むす」(1個210円)もおすすめ。更にランチタイム(10:00~14:00※平日限定)には、うどん、ご飯、ミニサラダがセットになった「うどんランチ」(520円)も登場するのでそちらもチェックしてみて。


取材・文=浅原麻希(シーアール)、撮影=本田純一
浅原麻希
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介