35周年で生まれ変わったTDL「イッツ・ア・スモールワールド」を体験!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ディズニーランドの開園当時から、たくさんのゲストに愛されてきた「イッツ・ア・スモールワールド」が、35周年を機に初めてリニューアル。新たにディズニー映画のキャラクターが多数加わったアトラクションをはじめ、リニューアル記念グッズ&メニューも体験レポート!

パークに来るたび「イッツ・ア・スモールワールド」に乗るというディズニー好きモデルの菊原梨華さん(右)と未来蕗さん(左)が体験 撮影=山下陽子 (C)Disney


【写真を見る】世界各国の名所をモチーフにした建物は、より色鮮やかにリニューアル。中央のクロックタワーからは15分おきに人形たちが出てきて行進する 撮影=山下陽子 (C)Disney


「小さな世界」に仲間入りした全42キャラクターを見つけよう!


東京ディズニーランドが開園してから約2億6000万人以上が乗った人気アトラクションが「イッツ・ア・スモールワールド」。色彩豊かな世界各国の風景に、民族衣装を着た子供たちの人形、そして「小さな世界」のメロディでおなじみの心温まる世界をボートで巡るアトラクションだ。

そんな「小さな世界」が開園35周年を迎えた4月15日にリニューアルオープン。ヨーロッパから南太平洋の島々まで、5つのエリアにディズニー映画のキャラクターや音楽が加わり、これまで以上に幸せな世界一周を楽しむことができる。しかも新たに登場したキャラクターのドールは42体もあり、どこでどんなキャラクターに出合えるのかが気になるところ。

キャラクター探しという楽しみが加わった“世界で一番幸せな船旅”へ、ディズニー大好きモデルの2人と一緒に出発!

行ってきまーす! 撮影=山下陽子 (C)Disney


ボート乗り場は世界に旅立つ“スモールワールド・ステーション”にリニューアル。旅へのワクワク感を高めてくれるデコレーションがいっぱい!

気球や汽車で旅立つ子供たちや、ミッキー&ミニーの壁画がお目見え 撮影=山下陽子 (C)Disney


ボートに乗るまでの順路には、かわいいきっぷ売り場や子供たちの荷物があちこちに 撮影=山下陽子 (C)Disney


ミッキー&ミニーの壁画に見送られてボートは出航する (C)Disney


【1】ヨーロッパのエリア

「小さな世界」のにぎやかなメロディにのって進むボートが最初に訪れるのはヨーロッパのエリア。まずは雪と氷の世界で「アナと雪の女王」のキャラクターたちがお出迎え。

トップバッターは大ヒット映画「アナと雪の女王」の世界。氷の城にいるようなエルサの下で、アナとオラフは楽しそうにスケート (C)Disney


そのすぐ先には手を振る「シンデレラ」のロイヤルカップルが登場 (C)Disney


シンデレラとプリンス・チャーミングの背景にデザインされた優雅なシンデレラ城も見逃せない (C)Disney


前方には衛兵の人形や時計台などイギリスの風景が広がり… (C)Disney


左手に「ふしぎの国のアリス」のアリスとホワイトラビット (C)Disney


時計台の横にはピーターパンとウェンディ。ウェンディの隣にいる小さなティンカーベルは上下に羽ばたく (C)Disney


イギリスを通り過ぎると、ボートはタータンチェック風の模様が印象的なスコットランドへ。スコットランドを舞台にしたディズニー映画といえば、「メリダとおそろしの森」。

弓を引くメリダをぴょこぴょこのぞく子グマたちの仕草がキュート (C)Disney (C)Disney/Pixar


左手にメリダが現れたら、右手もすかさず見てみよう。注目すべきはエッフェル塔!

エッフェル塔の下では、キラキラのリボンを付けた「おしゃれキャット」のマリーがおすましポーズ (C)Disney


「ボートの左右に次々とキャラクターが現れるので、1回じゃ見きれない!」(梨華さん) 撮影=山下陽子 (C)Disney


そして前方に高い塔から金色の髪を垂らすプリンセスが見えると、梨華&未来蕗コンビは「かわいい~!!」と大興奮。

塔の上で手を振るラプンツェル。長い髪に止まっている親友のカメレオン、パスカルはボディがキラリ (C)Disney


ヨーロッパエリアのラストは操り人形のように上下にはずむピノキオのショータイム! 横には傘を持つジミニークリケットも (C)Disney


最初のヨーロッパエリアだけでディズニー映画8作品・17キャラクターが登場して、リニューアルしたアトラクションを早くも満喫。そしてキャラクターたちは子供たちの人形と同じドールフェイスで、これまでの世界観にしっくりなじんでいるのもポイントだ。「キャラクターの人形が追加されただけでなく、その世界観も風景で表現されていてキレイです♪」(未来蕗さん)

【2】アジアのエリア

続くアジアのエリアでは、「ヘラクレス」から「アラジン」まで4作品のキャラクターが登場する。アジア大陸の広さを感じるラインナップ。

アジアで最初に出合うのは神殿を持ち上げるヘラクレス。神殿の上に乗るペガサスも子供時代の姿 (C)Disney


続いては中国の風景の中に「ムーラン」のキャラクターが登場 (C)Disney


ムーランは武将姿なので見過ごさないように。ムーランが手に持つ糸の先には、凧のように宙に浮かぶムーシューが。ムーランの横には幸運のコオロギ、クリキーがいて、ラッキースポットとして人気を集めそう。

お次はインドへトリップ。「ジャングル・ブック」の少年モーグリとクマのバルーがユーモラスなポーズでお目見え (C)Disney


「あっ、あれはもしかして…!」 撮影=山下陽子 (C)Disney


空飛ぶじゅうたんで回転する子供たちの下に「アラジン」のキャラクターを発見! (C)Disney


アラジンとジャスミンが魔法のじゅうたんでふわふわ (C)Disney


「耳をすますと「ホール・ニュー・ワールド」のメロディも聞こえてきます」(梨華さん)

ちなみにボート左手に登場する「ジャングル・ブック」と「アラジン」の対岸は日本のシーンになっていて、凧揚げをする子供たちやひな人形、回転するダルマなどでにぎやか。左右をくまなくチェックしよう。

【3】アフリカのエリア

自然豊かなアフリカのエリアには、サルやキリンなど色とりどりの動物たちが随所に。その中に「ライオン・キング」のキャラクターが加わっている。

「ライオン・キング」のイボイノシシ、プンバァの背に乗るのがシンバ。その後ろでカラフルな虫をバランスよく持ち上げているのがティモン (C)Disney


【4】中南米のエリア

うっそうとしたジャングルを抜けると、そこはオレンジやピンク、黄色など色彩豊かな中南米のエリア。にぎやかな市場に陽気な3人組を見つけた!

メキシコを舞台にしたディズニー映画「三人の騎士」から、ドナルド、ホセ・キャリオカ、パンチートが登場。手に楽器を持ってリズムを刻む (C)Disney


【5】南太平洋の島々のエリア

5つめのエリアはBGMもトロピカルムードな南太平洋の島々。青い波間や水中に、海にまつわるディズニー映画のキャラクターたちが登場する。

仲良くサーフィンを楽しむリロ&スティッチ (C)Disney


「モアナと伝説の海」のモアナ、プア、ヘイヘイの3キャラクターが、波に揺られる船の上に (C)Disney


「ファインディング・ニモ」のニモ、マーリン、ドリーは水中を泳いでいるような動き。ボディがキラキラ! (C)Disney (C)Disney/Pixar


ラストを飾るキャラクターは「リトル・マーメイド」。アリエルとフランダーが音楽にのって体を揺らす (C)Disney


アリエルに見送られてボートはフィナーレのエリアへ。フィナーレにディズニーキャラクターは登場しないけれど、昔からある幸運の“ピノキオ人形”は健在。ボート右手でくるくると回転する子供の人形が持っているので見つけてみて!

白い服の子供たちが、観覧車や気球、メリーゴーラウンドなどで遊ぶフィナーレ 撮影=山下陽子 (C)Disney


「癒やされる~…このフィナーレの雰囲気が好き」(未来蕗さん) 撮影=山下陽子 (C)Disney


フィナーレのエリアを抜けて“スモールワールド・ステーション”に到着すると、幸せな世界一周はおしまい。「リニューアル後のほうが断然楽しい!」と梨華&未来蕗さんも大満足の様子。

「ディズニー映画の世界観も加わって、これまで以上にたくさんの国に行けちゃいますね。リニューアルで織り込まれたディズニー映画の音楽は控えめなので、耳をすませてみて。私は今まで通り「小さな世界」を口ずさみながら楽しみました♪」(未来蕗さん)。「キラキラのアリエルのヒレやスティッチの鼻など、シャイニーな演出がたくさんあったのが印象的でした。ボディ全体がピッカピカでゴージャスなニモたちは、じっくり見てほしい~!」

リニューアルでディズニー・ファストパスが導入されたので、ぜひ活用して新しい「イッツ・ア・スモールワールド」を体験しよう!

リニューアル記念のグッズ&メニューもチェック


リニューアルした「イッツ・ア・スモールワールド」の世界観が楽しめるスペシャルグッズや、スーベニア付きメニューも発売中。体験した記念に手に入れたい&味わいたい!

●ドール各3600円

アトラクションに登場する人形のような雰囲気。高さ約27~30.5cm (C)Disney


●ぬいぐるみバッジ各1500円

ドール風の表情がかわいいアリエルやモアナなど。長さ約13.5~15cm (C)Disney (C)Disney/Pixar


アトラクションに登場するディズニープリンセスをモチーフにした、キュートなドールやぬいぐるみバッジ。連れて帰れば、いつでも「小さな世界」の楽しい思い出に浸れそう。

梨華さんのおすすめグッズは、アリエルやエルサのぬいぐるみバッジ 撮影=山下陽子 (C)Disney


「ぬいぐるみバッジは肌や目の色も違うんですよ。雪の結晶デザインのエルサのマントや、ラプンツェルの花の髪飾りなど細部も凝っていてクオリティが高い! おへそまで表現されたアリエルがツボです」(梨華さん)

【販売店舗】東京ディズニーランド/キングダム・トレジャー

●スペシャルセット760円、スーベニアランチケースはプラス900円

「ピザが入っている三角パッケージもランチケースと同じニューデザインでかわいい♪」(未来蕗さん) 撮影=山下陽子 (C)Disney


“ピッツァ・スモールワールド”というネーミングもナイスなピザとドリンクのセット。ヨーロッパから南太平洋まで5つのエリアをイメージした5種類のピザが「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」期間中(19年3月25日(月)まで)に順次発売される。

7月7日(土)までの第1弾はヨーロッパの国「イタリア」をイメージしたピザで、薄切りの大きなサラミやパンチェッタが特徴。「モッツァレラチーズがたっぷりトッピングされていて食べ応えあり! リニューアルしたアトラクションをイメージしたランチケースは色合いもお気に入りです」(未来蕗さん)

【販売店舗】東京ディズニーランド/キャプテンフックス・ギャレー

※掲載しているグッズやメニューは品切れや販売終了になる場合や、価格・内容などが変更になる場合があります (C)Disney

伊藤正子

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全35枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る