バゲットの本場・フランスの素材で作る「VIRON」のサンドイッチ
東京ウォーカー
「VIRON」といえば、バゲットを思い浮かべる人が多いはず。フランスの製粉会社、VIRON社の小麦粉「レトロドール」を使った「バゲット・レトロドール」は、渋谷店だけで1日500~600本を焼き上げるほどの人気ぶりだ。
この「バゲット・レトロドール」を使った「ジャンボン・フロマージュ」は、VIRON渋谷店がオープンした2003年から販売している看板商品。販売統括マネージャーの船水香緒里さんは、「VIRONのパンを初めて食べる人に、まずおすすめしたいのがこのパンです」と話す。「ジャンボン・フロマージュ」とは、フランス語で「ハムチーズ」。フランスでは、もっともオーソドックスなバゲットサンドとして知られている。

バターを塗ったバゲットに、ハムとチーズをはさんだシンプルなサンドイッチ。それゆえ、バゲット本来の風味をダイレクトに楽しめるのだ。ハムとチーズもフランス産。フランスから輸入し、店でカットしている。スライスする厚さにもこだわるなど、シンプルだからこそ、素材や工程のひとつひとつに気を配る。

バゲットは、外はパリッ、中はモッチリとした仕上がり。表面に少し焦げがつくほどしっかりと焼き上げることで、レトロドール粉の風味を最大限に引き出している。ずっしりと重厚感のあるバゲットサンド。ボリュームがたっぷりなので、シェアして食べるのもおすすめだ。【東京ウォーカー】
東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介