手土産にぴったりな「Le Ressort」の個性派パン
東京ウォーカー
パン屋の「Le Ressort」が店を構えるのは、京王井の頭線・駒場東大前駅近くの線路沿い。近隣には駒場野公園や駒場公園などがあり、外でパンを食べるのも楽しみな立地だ。うっかりしていると見過ごしてしまいそうな、こぢんまりしたたたずまい。店内には、サンドイッチや食事パン、甘いおやつパンなど40種類ほどがそろっている。


「人参マリネとパストラミビーフ」などのサンドイッチと競うようにショーケースから減っていったのが「ピスタチオクリーム」。驚くほど深い緑色のピスタチオクリームを、クルミパンにたっぷり挟んでいる。クリームの色の濃さの秘密はキャラメリゼ。黄緑色のピスタチオペーストに加えると、色合いに深みが生まれるのだとか。クラッシュしたピスタチオと、パンに練り込まれたクルミをザクザク噛み、満ちてくるのはナッツの香ばしさ。きび砂糖を混ぜ込んだクリームはザラリとした歯触りをまとい、まったりと仕上がっている。

店内には他にも、個性的なパンが並ぶ。放射状のクープ(切り込み)が美しい「パンブリエ」(500円)、イチジクの形をした「パンオフィグ」(300円)、薄切りのバターとチョコレートをバゲットに挟んだ「ショコラ55」(200円)など…。味は言わずもがな、見た目の美しさも際立っていて、手土産にもよろこばれそうだ。これからの季節、外出時のちょっとした手土産に選びたい。
東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介