ほぼ500円以下!高円寺「タブチ」で衝撃コスパの定食メニューを食らう!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

高円寺でひとり客を中心に愛されている飲食店「タブチ」は定食が充実している。入口横にある年季が入ったディスプレイはほんの一例で、ほとんどのメニューがワンコイン、一番高いものでも650円だ。定食メニューで一番人気の「鳥野菜フライ定食」をオーダー。このボリュームでなんと500円!大盛りのごはんとみそ汁、小鉢も付いて驚愕のコスパだ。

店頭のディスプレイには看板メニューがずらり。なかには実物のほうが盛りがいいメニューも…


皿にビッチリと収まったフライの内訳は、チキンカツに巨大なカボチャが2つ、ナス(時期によってはピーマンなど季節の野菜に変更)。フライの下にはキャベツが敷き詰められており、不足しがちな野菜を難なく摂取できる。チキンカツは胸肉なのであっさりとしており、大きさのわりには軽い食感でパクパクと食べ進められる。程よい厚みのカボチャの甘みは箸休めにぴったりだ。

【写真を見る】この量とクオリティーで500円。自炊するよりもはるかに満足度が高い


1日に2度来店する常連さんもいるというタブチでは、日替わりのサービスランチ(560円)も名物。レパートリーはなんと数百種類! ハンバーグや生姜焼き、肉じゃがなどのオーソドックスなものをはじめ、ポークピカタやビーフシチューといった本格的な洋食メニューが登場することもある。当日の朝に冷蔵庫の食材を見て考えるというメニューは、店頭のホワイトボードでチェックしよう。

食券は入店前に購入。サービスメニューも要チェックだ


しかし、なぜそんなにレパートリーが豊富なのか? 店主のタブチさんは、かつて一流の料理人を目指して銀座の老舗洋食店で修業していたという。14年末に閉店した中野店も合わせて、40年近く中野・高円寺界隈の胃袋を支えてきた店主の知られざる一面を垣間見た。高円寺の高架下で銀座の味が堪能できる、コスパサービスランチに注目だ。【東京ウォーカー】

東京ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る