おいしくてフォトジェニック!女子の好きを集めたベトナム食堂のメニューにほっこり
東京ウォーカー
スタイリッシュなベトナム麺食堂「Pho 321 Noodle bar」。カリフォルニアにあるベトナム料理店から影響を受け、アジア風ではなくかわいらしい食堂風の店がまえ。近隣にあるアパレルブランド「N.HOLLYWOOD」とコラボした、スタッフウェアやエプロンも目を引く。


フォトジェニックなカラフル生春巻き
ベトナム料理といえば思い浮かぶ人も多い「生春巻き」は、「野菜」1/2サイズ250円、1本450円と、「海老」1/2サイズ300円、1本500円の2種類。1本が大きいため、ハーフサイズで2種類味わうのがおすすめ。

なかには契約農家から仕入れた野菜5~6種類を使用。食感を出すために、ベトナム麺「ブン」を中に入れている。ソースはスイーツチリソースと、店オリジナルのピーナッツ、ココナッツベースの醤油を用意。味のグラデーションを楽しめるのもよい。

盛り付けの美しさが目を引く「チキンライス プレート」(1300円)には、チキンや卵のほかに、日替わりで2種類の総菜、旬の野菜4~5種をトッピング。甘めの醤油ベースで味付けされたタイ米には、プチプチとした食感がたまらない“ここく”と呼ばれるごはん麦をミックス。こちらにもソースをプラスして、味の変化を楽しむのがおすすめだ。
色々食べたい人にうれしいランチメニュー

11:30~15:00のランチの時間帯のみ、ミニサイズのセットメニューを用意。お茶碗サイズの「豚そぼろご飯」(300円)、「チキンライス」(300円)、「生春巻きハーフサイズ」(200~250円)、「ジャスミングリーンティ」(200円)とリーズナブル。Sサイズのフォーやブンなどの麺メニューと一緒に注文したいという要望に応え、メニューに取り入れた。

食事の後は、豆乳入りで口当たりのよい「ココナッツプリン」(400円)で締めたい。【東京ウォーカー】

取材・文=酒井明子、撮影=山下陽子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介