代々木で人気のイサーン料理店で食べるべき名物
東京ウォーカー
タイ東北部イサーン地方の料理をメインに提供する、話題の料理店「ソムタムダー」。ここに来たならぜひ味わいた代表メニューをご紹介!

これを食べなきゃ、イサーン料理は語れない
まずはイサーンの郷土料理で、タイ全土に広まった国民食の「ソムタム」(1166円~)。シャクシャクした独特の食感の青パパイヤを、唐辛子とライムで味付けしたサラダは、酸味と辛味が舌を刺激する独特な味わい。また、青パパイヤに含まれる脂肪分解酵素、唐辛子のカプサイシンによるダイエット効果を期待する、女性の耳目を集めている。こちらの店では8種類のソムタムがあるので、迷ったら店イチオシのアヒル卵の塩漬けを加えた「タムタイ カイケム」(1274円)を注文しよう。

そのソムタムをはじめ、豚挽き肉のスパイシーハーブの和えサラダのラープムー、レッドカレー味のフライドチキンのサポークガイトートダーというイサーンの定番料理3品と、もち米がセットになったランチ限定メニュー「イサーンスペシャルセット」(1620円)は、イサーン料理初心者にうってつけ。ディナーでは仲間と訪れ、ジャスミンライスをエビペーストで炒めるチャーハン「カオクルック ガピ」(1566)円をシェアしたい。


かき氷とパンの意外性抜群のペアリング
シメのデザートに食べたいのは、暑い時期にもぴったりのかき氷「ジャムバ パン」(702円)。シャリシャリと軽く柔らかい歯触りで新食感の氷に、ザクロシロップと練乳をかけ、食パンを添えるのがイサーンのスタイル。辛い料理でHOTになった体を冷ますのに最適だ。

ほかにも、珍しい“生”の「シンハービール」(756円)を置くなど、細部まで魅力たっぷり。タイ料理フリークはもちろん、イサーン料理未体験の方も、ぜひ一度足を運んでほしい。【東京ウォーカー】

取材・文=小林智明、撮影=三佐和隆士
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介