桜木町の昭和レトロな立ち飲みで、流行りのレモンサワー&どてスジ串を!
横浜ウォーカー

2018年2月28日、桜木町の「ぴおシティ」に「昭和の大衆酒場」をテーマにした立ち飲み店「大衆酒場 ホームベース2」がオープン。コの字型のカウンターを中心にした店は、そこかしこにレトロな雰囲気漂う。「塩もつ煮」(390円)や「ハムカツ」(190円)、「自家製玉子焼き」(200円)などフードは約40種あり100円~。なかでも名物は「どてスジ串」(1本120円)、「本マグロ中トロ」(480円)だ。ドリンクは今ブレイク中のレモンサワーが自慢で、凍らせたレモン1個を使った「かちかちレモンサワー」(390円)など4種ある。

ポイント1:酒が進む「どてスジ串」

店を代表する料理が、名古屋発祥の「どてスジ串」だ。牛のスジ肉を油を抜くため1時間以上下茹でしたあと、赤味噌などをブレンドした秘伝の味噌でさらに1時間以上煮込んでいる。濃厚だがしつこさはなく、やや甘めの仕上がりで、サワー、日本酒、ビールなどどの酒にもマッチ!

ポイント2:牛肉レバ刺しのような味わい!気仙沼産「サメハツレバ刺し風」

宮城県の気仙沼地方で盛んに食べられているサメ料理。こちらではサメの心臓部分にあたる「サメハツ」が味わえる。見た目はもちろん、食感と味わいもまるで牛肉のレバ刺しを思わせ、魚なのでローカロリー&ヘルシーなのがポイント。ごま油などで堪能しよう。
ポイント3:昭和をイメージさせるレトロな空間

縄のれんをくぐると、壁には昭和時代のポスターや短冊がぎっしりと張り巡らされ、古き良き「昭和の大衆酒場」を思わせるほっこりした空間。1人でサクリと飲むもよし、仲間とワイワイ飲むもよし。シチュエーションにより利用しよう。



取材担当・Qの感想
昼飲みできるビルとして、酒好きに人気の「ぴおシティ」にさらなる立ち飲みの登場です!実は、「磯丸水産」を手掛ける会社によるもので、料理も充実しておりリーズナブルな価格でクオリティも高くコスパ抜群です。新業態となる今回の店では、女性を中心に最近人気のレモンサワーを推しているのが特徴です。朝11:00~営業し、朝昼夜いつでも利用できるのもうれしいですね。【取材・文/中沢文子、構成/奥村沙枝奈、撮影/野口 彈】
横浜ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介